BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

【これが最強】エギング用ラインのおすすめ30選!選び方や結び方まで徹底解説!

近場の堤防や漁港からアオリイカが手軽に狙えるエギングが大人気です。そこで「自分もイカを釣ってみたい!」「エギングに必要な道具を揃えたい!」という人も多いことでしょう。しかし、道具の数や種類の多さに、どれを買って良いのか迷ってしまう人が多いのも事実です。

そこで今回は、

「エギングに適したラインは何?」

「エギングに適しているラインの太さやカラーは?」

「エギングで使うラインの選び方は?」

といった悩みにお答えします。

この記事では以下の内容を解説します。

  • エギングにPEラインが適している理由
  • エギング用PEラインの選び方
  • おすすめのエギング用PEラインの紹介
  • PEラインとリーダーのおすすめ結束方法

エギングを続けていく上で、適切にライン選びできる力は必要不可欠。エギング初心者はもちろん、すでにエギングを始めている人も、エギング用ラインについての知識をしっかり理解し、ぜひ釣果につなげてくださいね。

エギングに適したラインは?

釣りに使われるライン(糸)は大きく3種類に分けられます。PEライン、ナイロンライン、フロロカーボンラインです。それぞれに特徴があり、ターゲットや釣り方、釣り場などによって使い分けることが大切ですよ。

そもそもエギングとは

そもそもエギングとは、古来からある漁具である「餌木」を進化させた擬似餌「エギ」を使用したルアーフィッシングのこと。近場の堤防や岸、漁港の湾内などから、簡単な仕掛けで手軽に楽しめます。

メインターゲットはイカの王様といわれている「アオリイカ」。ケンサキイカやコウイカなど、他のイカも狙えます。ですが、食用や釣りの対象として抜群の人気を誇るのがアオリイカです。

エギングには高感度なPEライン一択

エギを使ってアオリイカを狙うエギング。その際、ロッドを素早く動かし、エギをキビキビとダートさせながらアオリイカを誘います。そこで必要になるのが、釣り糸の中でも最もラインの伸びが少なく、エギを動かしやすいPEライン。引っ張り強度が高く、遠投性能にも長けている点も魅力の一つです。さらに、伸縮性が低い分、イカのアタリがダイレクトに伝わってくるのも、PEラインを選ぶ理由といえます。

一方、PEラインを使うデメリットもあります。PEラインはスレに弱く、水面に浮きやすい上に、ガイドやリールに絡みやすく、初心者には少し扱いにくい部分があるのも事実。ですが、ショックリーダーを使ってスレ対策をしたり、PEラインの扱いに少しずつ慣れたりすることで、PEラインのデメリットは十分克服できますよ。エギでアオリイカを狙う場合のライン選びは、PEライン一択といって間違いありません。

エギング用PEラインの選び方

エギングに最適なPEライン。釣具屋には様々な太さや長さのPEラインが販売されています。ここでは、エギングで使用するPEラインの選び方を詳しく解説します。これで、PEライン選びを迷うことはないでしょう。

号数は0.6〜0.8号が基本!

PEラインの太さと強度を表す「号数」。糸が太くなれば強度は増しますが、風の抵抗を受けたり、扱いにくくなったりしてしまいます。初心者には0.6〜0.8号をおすすめします。

秋の新子イカを2.5〜3号の小さめのエギで狙うなら0.6号を、秋から冬の大きくなったイカや春の親イカを3.5〜4号のエギで狙う場合には0.8号を選ぶと良いでしょう。

長さは150〜200mが目安に!

PEラインの長さは、一般的に150〜200mが初心者に適しています。通常、エギを40〜50mキャストして、エギを海底まで沈めるだけで60〜70mの糸巻き量が必要になります。根元からラインが切れてしまうと100m前後の糸巻き量では釣りが続行できなくなってしまいますよね。150〜200mの長さが必要なのはそのためです。

通常、釣り具屋で「エギング用」として販売されているPEラインは、150m巻や200m巻が売られています。購入したものをリールに巻いてもらえば、安心して釣りを始めることができますよ。

編み数は特徴を知って選ぶ!

PEラインは使っている糸の数によって編み数が4本編みと8本編みに分けられます。どちらも快適に釣りができますが、基本性能に優れるのは8本編みです。

8本編みラインは直線強度が高く、4本編みに比べるとしなやかな性質を持ちます。そのため、飛距離が伸び、ロッドをしゃくった際の糸鳴りが少ないという特徴があります。一方、4本編みはコストが安いのが最大のメリット。エギングの上級者になると、「糸鳴りがあった方が良い」と、4本編みを選ぶ人もいますが、エギング初心者は基本的に強度の高い8本編みを選びましょう。

釣り場によって比重を使い分ける!

PEラインは比重が低く、水に浮くのが特徴のラインです。しかし、近年では水に馴染みやすく、PEライン自体が沈む高比重のラインが販売されるようになりました。

藻や岩礁が多くある場所では、引っかかりにくいように比重が低く、水に浮くPEラインを、エギをしっかり沈めたい場合や水深のある場所、流れが速い場所では高比重のPEラインを選択すると、快適な釣りができます。釣り場の条件に合わせて比重を選択しましょう。

エギング用PEラインおすすめ30選

それでは実際におすすめのPEラインをメーカーごとに紹介します。編み数や糸巻量、カラーなどメーカーによって様々。ご自身に合ったPEラインを見つけてくださいね。

DAIWA(ダイワ) UVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD +Si

DAIWA独自のテクノロジーで高密度なPEライン「UVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD +Si2」はエギングに最適。10mごとに5色で色分けされているので、水深を把握しながらの釣りであるボートエギングやイカメタルにもぴったりです。

高密度で8本編みながらも200m巻の「UVF エメラルダスデュラ センサー×8 LD +Si2」。一度リールに巻けばラインの残りを気にすることなく、遠投したりディープエリアを攻略したりもできますよ。

  • メーカー参考価格:3,700円(0.6号・0.8号は3,100円)
  • 全長:200m
  • 号数:0.4号、0.5号、0.6号、0.8号
  • 強度:3.9kg、4.1kg、4.9kg、6.8kg
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) UVF エメラルダスデュラ センサー×4 LD +Si2

脅威の耐摩擦性が魅力的なUVF エメラルダスデュラ センサー×4 LD +Si2。棚や距離を把握しやすい10m×5色のカラー展開がなされているため、ボートエギングやイカメタルにも最適です。

8本編みに比べて大幅にコストダウンされているため、初心者が最初にチョイスするPEラインにピッタリですね。

  • メーカー参考価格:2,100円(0.6号・0.8号は1,770円)
  • 全長:200m
  • 号数:0.4号、0.5号、0.6号、0.8号
  • 強度:3.2kg、4.0kg、4.7kg、6.4kg
  • 編み数:4本

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) エメラルダスセンサーSSIII+Si

ラインそのものに比重があるため、潮馴染みが早く、狙ったポイントをトレースしやすいスローシンキングタイプのPEラインがエメラルダスセンサーSSIII+Siです。

秋から春シーズン、ディープエリアに潜むアオリイカ狙いに効果を発揮するPE×4、ポリエステル×4のハイブリッド高比重8本組タイプのライン。ポリエステルがラインに張りを与え、操作性が大幅に向上しています。

  • メーカー参考価格:4,100円(150m)/5,500円(200m)
  • 全長:150m/200m
  • 号数:0.6号、0.8号
  • 強度:4.2kg(0.6号)/5.1kg(0.8号)
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

DAIWA(ダイワ) UVF エメラルダスセンサー 12ブレイドEX+Si

12本の基糸を超高密度で角打ちしたダイワ独自の12本編みPEライン。角打ちされているため、糸が潰れない上に、糸ヨレせず、さらに擦れにも強い最上級クラスのPEラインです。

より高感度でスムーズなキャスティングを保証するUVF エメラルダスセンサー 12ブレイドEX+Siは、7,000〜8,000円という高価格帯に合うポテンシャルを持っていますよ。

  • メーカー参考価格:8,200円(0.6号)/7,200円(0.8号)
  • 全長:150m
  • 号数:0.6号、0.8号
  • 強度:5.8kg、7.3kg
  • 編み数:12本

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) セフィア 8+

SHIMANOのエギングブランド「セフィア」から販売されているPEライン「セフィア 8+」。耐熱性に優れた特殊シリコン樹脂をコーティングした「ヒートシンクコーティング」を採用しています。特殊シリコンは約150〜250℃の耐熱性能を持っているので、イカとのファイト時に発生する熱からPEラインを守ってくれます。

  • メーカー参考価格:2,950円(150m)/3,600円(200m)
  • 全長:150m/200m
  • 号数:0.4号、0.5号、0.6号、0.8号
  • 強度:4.2kg、5.5kg、6.7kg、8.4kg
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) セフィア 8

コストパフォーマンスに優れたSHIMANOの高機能エギングPEライン「セフィア8」。スムーズに仕上げられた表面によって、ガイドノイズが出来るだけ抑えられるように設計されています。

また、緻密に糸を編み込むことによって、表面がより平滑に仕上がっています。キャスティング時のライン抵抗、また水切れの良さを実感できることまちがいなしですよ。

  • メーカー参考価格:2,270円(150m)/3,050円(200m)
  • 全長:150m/200m
  • 号数:0.4号、0.5号、0.6号、0.8号
  • 強度:3.9kg、4.5kg、6.6kg、8.3kg
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ) セフィア G5 PE

通常のPEラインに比べて高比重な「セフィア G5 PE」。ラインのムダな遊びが少ないため、手返しよく釣りができます。また、高比重なラインは潮馴染みがよくエギの沈みが速い上に、小型のエギもストレスなく沈んでいきます。

PEラインは水に浮くという常識を覆す高比重ラインはエギの動きが良く、感度も高まるので、エギング初心者にこそおすすめしたいアイテムの一つです。

  • メーカー参考価格:2,700円(150m)/3,400円(200m)
  • 全長:150m/200m
  • 号数:0.5号、0.6号、0.8号、1号
  • 強度:3.8kg、5.5kg、6.2kg、7.4kg
  • 編み数:5本

公式サイトで見る

SHIMANO(シマノ)ピットブル 8

しなやかさとなめらかさを両立した超低伸度ルアーキャスティング用PEラインが、SHIMANOの「ピットブル」。エギをボトムに沈めてからロッドを激しく操作するエギングにも十分耐えうる耐衝撃性を誇っています。

また、エギを馴染ませ、姿勢をコントロールする繊細な操作感も持ち合わせているので、初心者にも使いやすい万能なPEラインといえますよ。

  • メーカー参考価格:2,270円(150m)/3,050円(200m)/4,200円(300m)
  • 全長:150m/200m/300m
  • 号数:0.6号、0.8号、1号、1.2号、1.5号、2号
  • 強度:6.6kg、8.3kg、10.2kg、12.2kg、14.4kg、19.4kg
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

SUNLINE(サンライン) ソルティメイト PEエギULT HS8

「釣り糸の常識を超えていく」をテーマに、あらゆる釣り糸を開発してきたSUNLINEのエギング専用PEライン「PEエギULT HS8」。PEラインの表面をよりスムーズに仕上げた特殊な加工技術である「スムースサーフェイスプロセッシング」を採用することで、バツグンのキャストフィールやロッドのしゃくりやすさを可能にしました。

また0.7号が新たに追加になり、より細かく状況や季節に応じて対応できるようにもなっています。

  • 全長:120m/180m/240m
  • 号数:0.6号〜1号(120m)/0.3号〜1号(180m)/0.3号〜0.7号(240m)
  • 強度:4.5kg〜7.7kg(120m)/2.5kg〜7.7kg(180m)/2.5kg〜5.3kg(240m)
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

SUNLINE(サンライン) ソルティメイト PEエギULT HS4

SUNLINEのエギング専用PEラインである「PEエギULT」シリーズの4本編みが「PEエギULT HS4」。4本編みは本編みと比べるとやはり、表面のザラツキが目立ってしまうのは避けられません。

ですが、そのザラツキを軽減出来れば飛距離アップが4本編みでも可能になるのではないかと、独自のSSP加工によって、PEラインの表面に発生する微細な毛羽立ちを抑えることに成功。 より高い強度と飛距離を実現したエギング専用ラインです。

  • 全長:120m/180m/240m
  • 号数:0.6号〜1号(120m)/0.3号〜1.5号(180m)/0.3号〜0.7号(240m)
  • 強度:4.5kg〜7.7kg(120m)/2.5kg〜11.0kg(180m)/2.5kg〜5.3kg(240m)
  • 編み数:4本

公式サイトで見る

SUNLINE(サンライン) ソルティメイトPEエギスタ 8

ロングキャストを可能にするための摩擦抵抗軽減モデル「ソルティメイトPEエギスタ」シリーズ。扱いやすい適度なハリとコシが実現されました。
真円かつ滑らかな8本組のソルティメイトPEエギスタ8。ガイドへの摩擦抵抗が大幅に軽減し、さらなるキャスト距離の伸びが実感できるラインです。

  • 全長:150m
  • 号数:0.4号、0.5号、0.6号、0.8号
  • 強度:2.7kg、3.6kg、4.5kg、5.5kg
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

SUNLINE(サンライン) ソルティメイトPEエギスタ 4

サンライン(SUNLINE)
¥1,593 (2024/05/03 01:39:43時点 Amazon調べ-詳細)

SUNLINEの「ソルティメイトPEエギスタ4」は強さと耐久性のスタンダードモデル。扱いやすい適度なハリとコシを実現させた4本組のPEラインです。
エギへの多彩なアクションや小さなアタリも確実に伝える超高感度設計なので、初心者にもオススメできるアイテムです。

  • 全長:150m
  • 号数:0.4号、0.5号、0.6号、0.8号
  • 強度:2.7kg、3.6kg、4.5kg、5.5kg
  • 編み数:4本

公式サイトで見る

DUEL(デュエル) Tx8 エギング 150m

新強力T原糸をDUEL独自の新密編製法でタイトに仕上げることで、耐久性と耐摩耗性が大幅に向上した「Tx8 エギング」。「強さ長持ち!」のテーマ通り、8本編みPEラインを長く使うことができる実績あるPEラインです。

ラインの動きを捉えやすい高視認マーキングが10mおきに3色カラーで展開されているため、ティップランやイカメタルなどにも活躍まちがいなしのPEラインといえるでしょう。

  • 全長:150m
  • 号数:0.6号、0.8号
  • 強度:6.4kg、7.7kg
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

DUEL(デュエル) ハードコア X4 プロ エギング 150m

以前からエギンガーに人気があったDUELの 「ハードコア X4」 がさらに進化し、エギング専用モデルとして登場したのが「ハードコア X4 プロ エギング 150m」。

通常のPEラインと比較し、約3倍の耐摩耗性を実現させました。長時間の釣行による激しいロッド操作にも耐えうる高いポテンシャルをもったPEラインです。

  • 全長:150m
  • 号数:0.8号
  • 強度:6.4kg
  • 編み数:4本

公式サイトで見る

DUEL(デュエル) ハードコア X8 プロ エギング 150m

ウルトラPEの4本組ラインをさらに密巻にし、8本組み加工した強く、しなやかなPEラインが「ハードコア X8 プロ エギング 150m」。ラインの表面がなめらかでソフトに作られているため、ラインシステムを組む際の結束強度が出しやすくなっています。大きめのエギを使い、春イカサイズのアオリイカを狙う際にも安心して、キャストやロッド操作を行えますね。

  • 全長:150m
  • 号数:0.6号、0.8号、1号
  • 強度:4.5kg、6.0kg、7.5kg
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

DUEL(デュエル) アーマード  F エギング 150m

「スーパーPE×フロロカーボン×シリコン」を使った第4の次世代ラインが「アーマード F」シリーズ。特殊コーティングによって比重を1.0に調整することで、風の影響を受けにくい上に、飛距離アップを実現しました。

また、適度な張りがあるため、キャスト時やシャクった後にラインがガイドに絡むライントラブルも激減。エギングを始めるなら「アーマード F」の通り、初心者にオススメできるアイテムです。

  • 全長:150m
  • 号数:0.6号、0.8号
  • 強度:5.0kg、6.0kg

公式サイトで見る

DUEL(デュエル) アーマード  F+ プロ エギング 150m

初心者におすすめの DUEL「アーマード F」シリーズのプロモデルが「アーマード  F+ プロ エギング 150m」。

飛距離・強力・張り・感度・耐摩耗・比重・水なじみ・水キレ。エギングに求められるあらゆる性能を高次元で併せ持ち、より高いパフォーマンスを引き出せます。

  • 全長:150m
  • 号数:0.6号、0.8号
  • 強度:5.5kg、7.0kg

公式サイトで見る

VARIVAS(バリバス) アバニ エギング マックスパワーPE X8

安定の超高強度フラッグシップモデル「アバニ エギング マックスパワーPE X8」。原糸1本1本を超緻密に編み込むことでムラの無い安定した超高強度を保持しています。

また、ライン表面はシルクのような極上のなめらかさと超低伸度を実現。ガイドとの摩擦が大幅に低減されているので、キャスティングの遠投性能と耐久性を向上させ、エギをシャクり続ける過酷な使用でも高いポテンシャルを発揮します。

  • 全長:150m
  • 号数:0.6号、0.8号、1号
  • 強度:14.5lb、16.7lb、20.2lb
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

VARIVAS(バリバス)アバニ エギング  プレミアムPE X4[ミルキー]

「アバニエギングプレミアム PEX4 ミルキー」は、VARIVAS独自の「耐破断性工法」によって4本の原糸を緻密に編み込むことで、安定した強度を実現しているエギング専用のPEライン。

あらゆる状況下でも視認性の高いピンクカラーが採用されているのが特徴的です。2mのピンクの間に配列されたパープルのマーカーにより、今まで逃していた小さなアタリを捉えられるようになりました。

  • 全長:150m
  • 号数:0.6号、0.8号、1号
  • 強度:10lb、15lb、18lb
  • 編み数:4本

公式サイトで見る

UNITIKA(ユニチカ) キャスライン エギングスーパーPEIII X8

抜群の滑りと飛距離を実現したUNITIKAの強力な8本編みスーパーPE「キャスライン エギングスーパーPEIII X8」。比重0.98のフロートタイプです。

10m毎に3つに色分けされているため、水深を把握しながら釣るボートエギングやイカメタルにも最適です。

  • メーカー参考価格:3,200円(150m)/4,200円(210m)(0.5号は3,500円/4,800円)
  • 全長:150m/210m
  • 号数:0.5号、0.6号、0.7号、0.8号
  • 強度:5.0kg、5.5kg、6.0kg、6.5kg
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

UNITIKA(ユニチカ) キャスライン エギングスーパーPEIII WH

強さ、飛び、視認性を兼ね備えたソフトタイプのエギング専用PEラインがUNITIKA「キャスライン エギングスーパーPEIII WH」。比重0.98のフロートタイプです。

細くて高感度なスーパーPEラインにナイトゲームでも見やすいホワイトカラーを採用。高い視認性がナイトエギングを支えてくれること間違いなしですね。

  • メーカー参考価格:2,400円(150m)/3,360円(210m)(0.4号と0.5号は2,800円/3,900円)
  • 全長:150m/210m
  • 号数:0.4号、0.5号、0.6号、0.7号、0.8号、1号
  • 強度:3.2kg、4.0kg、4.8kg、5.5kg、6.0kg、7.5kg

公式サイトで見る

UNITIKA(ユニチカ) キャスライン エギングスーパーPEIII

ハイレベルなクオリティでボートゲームにも対応するUNITIKA「キャスライン エギングスーパーPEIII」。強さ、飛び、視認性を兼ね備えたトリプルパワーのエギング専用PEラインです。

細くて高感度なスーパーPEラインが採用され、イカのアタリをダイレクトに伝えてくれます。色落ち防止のPD加工が施されているので、長く使えるのも嬉しいポイントですね。

  • メーカー参考価格:2,400円(150m)/3,360円(210m)(0.4号と0.5号は2,800円/3,900円)
  • 全長:150m/210m
  • 号数:0.4号、0.5号、0.6号、0.7号、0.8号、1号
  • 強度:3.2kg、4.0kg、4.8kg、5.5kg、6.0kg、7.5kg

公式サイトで見る

GOSEN(ゴーセン)ANSWER EGING PE×8

多様なジャークに対応するハリとコシ、そしてしなやかさをあわせ持つGOSENの8本編みエギング専用PEライン「ANSWER EGING PE×8」。

ラインの微かな動きも察知できるようにエギング専用のマーキングが採用されています。フォール中のアタリを見逃さずしっかりキャッチできますよ。

  • 全長:150m/200m
  • 号数:0.5号、0.6号、0.8号
  • 強度:5.4kg、6.4kg、7.3kg
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

GOSEN(ゴーセン)ANSWER EGING PE×4

原糸を高密度で組み上げるMPX製法を採用し、高レベルの耐摩耗性と耐衝撃性を可能にしたGOSENのエギング専用4本編みPEライン「ANSWER EGING PE×4」。エギンガーそれぞれのロッド操作に対応できるハリとコシ、そしてしなやかさを持っています。

ホワイトカラーをベースにしたラインカラーは夜釣りでも高い視認性を保てますね。

  • 全長:150m
  • 号数:0.5号、0.6号、0.8号
  • 強度:4.5kg、5.6kg、6.4kg
  • 編み数:4本

公式サイトで見る

GOSEN(ゴーセン) PE WILDJERK EGI

トップエギンガー重見典宏氏が監修したエギング専用PEライン「PE WILDJERK EGI」が遂に登場。GOSEN考案のW-Core製法(高比重繊維芯+PE芯)を採用することで、最適な比重を実現させました。

W-Core製法によって、水馴染みが早くなることで波・風の影響を受けにくくなった上に、状況に応じてエギの沈下速度をコントロールしやすい、操作性抜群の最適比重を持つラインが完成しました。一度は試してみたいPEラインですね。

  • 全長:150m/210m
  • 号数:0.5号、0.6号、0.8号
  • 強度:4.1kg、5.0kg、6.0kg

公式サイトで見る

Seaguar(シーガー) PEX8 ルアーエディション

Seaguar最強のラインであるグランドマックスの強度を持った8本編みPEライン「PEX8 ルアーエディション」。強度に徹底的にこだわって製造されています。

また、他のPEシリーズの中でも最高クラスの低伸度を実現し、抜群の感度を誇っています。イカの繊細なアタリをダイレクトに手元に伝えてくれますよ。

  • 全長:150m/200m
  • 号数:0.6号、0.8号、1号、1.2号、1.5号、2号
  • 強度:5.4kg、7.3kg、8.2kg、9.5kg、10.9kg、15.0kg
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

TORAY(東レフィッシングライン) ソルトライン PE スーパーエギング F4

高強力、高感度、そしてしなやかさをあわせ持ったTORAYの4本編みエギング専用PEライン「ソルトライン PE スーパーエギング F4」。PEの撚りを密にすることで、投げる際のキャストトラブルが減少しました。

実釣テストから導き出したデイ・ナイトゲーム共に高い視認性をほこるライトグリーン・ホワイト・ピンクカラーを採用。ブラックマーキングを施し、イカの微妙なアタリと水深が把握がしやすくなっています。

  • 全長:150m
  • 号数:0.6号、0.8号、1号
  • 強度:3.0kg、4.0kg、5.0kg
  • 編み数:4本

公式サイトで見る

Major Craft(メジャークラフト)弾丸ブレイド エギング専用 X4

コストパフォーマンスに優れたMajor Craftの日本製4本編みPEライン「弾丸ブレイド エギング専用 X4」。1,500円以下で高品質なPEラインがゲットできますよ。

新設計による編み込み方法で、操作性に優れた「低伸度」と、水中の変化やアタリを感じる「高感度」が実現されました。表面をコーティングし、適度なハリを持たせることであらゆる釣りに対応し、ガイドへの糸絡みなどライントラブルが軽減。初心者でも使いやすい設計です。

  • メーカー参考価格:1,210円(0.4号は1,430円)
  • 全長:150m
  • 号数:0.4号、0.5号、0.6号、0.8号
  • 強度:8lb、10lb、12lb、14lb
  • 編み数:4本

公式サイトで見る

Major Craft(メジャークラフト)弾丸ブレイド エギング専用 X8

コストパフォーマンスの高さが魅力的なMajor Craftの8本編みPEライン「弾丸ブレイド エギング専用 X8」。初心者に優しい操作性と感度の高さをもっています。

ショアなどで活躍する視認性に優れた単色タイプに、オフショアで有利や10mマーカータイプもラインナップ。自身のエギングスタイルにピッタリのカラーが見つかりますよ。

  • メーカー参考価格:2,310円
  • 全長:150m
  • 号数:0.5号、0.6号、0.8号
  • 強度:12lb、14lb、16lb
  • 編み数:8本

公式サイトで見る

Rapala(ラパラ) RAP LINE PE

操作性抜群でマルチな釣りに対応できるRapalaのタフネスPEが「RAP RINE PE」です。独自の最新コーティングを施し、適度なハリとコシでガイドに絡むライントラブルを回避してくれます。

抜群の使い勝手の良さと低価格を両立させたコストパフォーマンスの高いPEラインです。初心者がはじめに選ぶPEラインとして適していますよ。

  • 全長:150m/200m
  • 号数:0.2号〜3号(150m)/0.6号〜3号(200m)
  • 強度:1.8kg〜16.3kg(150m)/5.4kg〜16.3kg(200m)
  • 編み数:4本

公式サイトで見る

Rapala(ラパラ) RAPINOVA-X Series

高強度・高耐久性・高操作性を実現させた高性能PEライン「RAPINOVA-X Series」。世界各国に展開するRapala社だからこそできる驚きの低価格で販売されています。

定番のライムグリーンやピンクなどの単色カラーに加え、ショア・オフショア問わず活躍するマルチカラーもラインナップ。抜群の視認性の高さを誇っていますよ。

  • 全長:150m/200m
  • 号数:0.6号〜3号
  • 強度:6.3kg〜16.3kg(150m)/6.3kg〜18.0kg(200m)
  • 編み数:4本

公式サイトで見る

リーダーとの結び方のおすすめ紹介

エギング初心者がつまずくポイントとして多く挙げられるのが、PEラインとの結束です。糸と糸を結びつけるのは想像以上に難しいですよね。強度と完成までのスピードのバランスが良い結束方法を3種類紹介します。

高い強度ならFGノット

エギングだけでなく、シーバスや青物を狙ったジギングなどでも通用する高い強度を誇るのが「FGノット」です。強度の高さを目指す分、完成までの工数が多く、時間がかかってしまうのが唯一の難点です。FGノットの完成をサポートしてくれる道具もあるので、高い強度を目指したい人は要チェックですね。

簡単に結びたいなら電車結び

最も基本となるのが「電車結び」です。とても簡単な結束方法で、慣れればあっという間に完成できます。その分、強度は少し落ちますが、秋の新子イカを手返し良く釣りたい場面などには、効果的な結束方法です。

結び目の小さいSFノット

「電車結び」より高い強度を目指すなら「SFノット」がおすすめ。比較的少ない工数でも高い強度を確保できます。結び目が小さくなるのもSFノットが優れているポイントです。

エギング用ラインに関するよくある質問

エギング用のラインに関してよくある疑問についてお答えしました。ロッドやリール、エギなどの主要なギアに比べると軽視されがちなライン。しかし、ラインについて正しく理解しているかどうかは、エギングの釣果に直結するほど大切なことばかりですよ。

PEラインのメンテナンス方法は?

PEラインのメンテナンスは、ラインの耐久性を保ち、釣果を向上させるために非常に重要です。主なメンテナンス方法は2種類あります。まずは釣行後の「塩抜き」です。エギングを代表とする海釣りは、海水による塩分がラインやリール、ロッドのガイド部分を中心に多く付着します。海水の塩分を長時間つけたままにしておくと、ラインやリールの消耗や不調の原因に。釣りの後はロッドやリールをぬるま湯で流す習慣をつけましょう。

次は、スプレーによるPEラインのコーティングです。ラインの表面にフッ素をスプレーすることで、摩耗係数を減らしてラインのなめらかさが増し、ライントラブルが減少します。また、キャスト性能が向上するので、ガイドに掛かる負担を減り、タックルの保護にも繋がります。

おすすめのリーダーは?

PEラインをメインラインとして使用するエギングにおいて、ショックリーダーは必須アイテムの一つ。PEラインの弱点であるスレへの対策として、リーダーを結束してエギングをするようにしましょう。

リーダーは「フロロカーボン素材」の「2号」を基本に考えます。詳しいリーダーの選び方やおすすめのリーダー30選については以下の記事をご覧ください。

【これが最適】エギング用リーダーおすすめ30選!太さや長さを徹底解説!

【これが最適】エギング用リーダーおすすめ30選!太さや長さを徹底解説!

2023年09月28日

初心者にもおすすめのタックルは?

エギングタックルを揃えるには、今回紹介したショックリーダーの他にも、ロッドやリール、エギなどの仕掛けが必要です。でも、タックル一式をそろえようと思っても、あまりにもたくさんの種類の道具があって迷ってしまいますよね。以下の記事ではレベルや価格帯に分けておすすめのタックルや仕掛けを紹介しています。ぜひ、参考にしてお気に入りのアイテムを見つけてください。

【コスパ最強】エギングロッド徹底解説!初心者にも分かる選び方とおすすめ20選を紹介!

【コスパ最強】エギングロッド徹底解説!初心者にも分かる選び方とおすすめ20選を紹介!

2023年07月10日

【厳選】エギングリールのおすすめ34選!釣果をupさせるリールの選び方、番手まで徹底解説!

【厳選】エギングリールのおすすめ34選!釣果をupさせるリールの選び方、番手まで徹底解説!

2023年07月31日

【入門】エギングでおすすめの仕掛けと選び方を徹底解説!これで釣果アップ!

【入門】エギングでおすすめの仕掛けと選び方を徹底解説!これで釣果アップ!

2023年08月30日

自分のスタイルに合ったPEラインを選んで釣りを楽しもう!

ここまでエギング用ラインにPEラインが適している理由やPEラインの選び方、おすすめアイテムについて解説してきました。

  • エギングには高強度、低伸度なPEラインが最適
  • PEラインとショックリーダーの組み合わせがエギングに最適な組み合わせ
  • PEラインは「0.6〜0.8号」で「150〜200m」を基準に選ぶ
  • 編み数と比重は自身のエギングスタイルに合わせて選ぶ
  • PEラインとリーダーの結束方法は「FGノット」「電車結び」「SFノット」がおすすめ

最初はライントラブルが多くなりがちなPEライン。しかし、扱いに慣れてくると、とても丈夫で使いやすく、エギングには最適な種類のラインであることに気づきます。

ぜひ、お気に入りのPEラインを使い、刻々と変化する状況を攻略して、アオリイカを釣り上げる喜びを味わってくださいね。

SHARE

PROFILE

ランチョー

ランチョー

釣り歴10年。エギングやアジング、メバリングをはじめ、様々なルアー釣りを楽しんでいます!

ランチョーの記事一覧

釣り歴10年。エギングやアジング、メバリングをはじめ、様々なルアー釣りを楽しんでいます!

ランチョーの記事一覧

No more pages to load