
イギリス発! 振り向かずに後ろが見えるアイウェア|HINDSIGHT

Bicycle Club編集部
- 2025年05月02日
すべてのサイクリングのシーンにおいて、「走行に必要な情報をできるだけ早く、正確に得る」「目を保護する」、そんな開発コンセプトを貫くのがハインドサイトのアイウェア。革新的な後方視界テクノロジーを搭載し、ライドの安全性と快適性を高める唯一無二の存在だ。
革新的な後方視界テクノロジーを実現するHINDSIGHT
HINDSHIGHTは、物理学者であり、熱心なサイクリストでもあるアレクサンダー・マクドナルドが、クラウドファンディングサイトKickstarterで資金を募って立ち上げたブランド。クルマには安全確認用のミラーがあるのに、なぜ自転車にはそれに代わるものがないのか? そんな思いから、「ARTEMIS(アルテミス)」と「MORPHEUS(モーフィアス)」の2つのアイウェアが誕生した。
特徴はなんといっても走行中に5~10°首を振ることで後方が見えるバックミラー機能だ。特許を取得した半透明ミラーレンズが、前方に視線を維持したままで周囲の状況確認も容易にしてくれる。一見するとファッショナブルなアイウェアでありながら、2016年のリオ五輪の男子チームスプリントで優勝したカラム・スキナーも開発に携わるなど、プロの厳しい目を経て製品化されている。
光学技術を応用したレンズ設計
レンズは紫外線を防ぐUV400プロテクション仕様
ARTEMIS/アルテミス
価格:30,800円(税込)
ARTEMISは、スクエアを基調としたウェリントン型のアイウェア。落ち着いた印象があり、年齢や性別を問わずに誰にでもかけやすい。クラシックなスタイルを求める方へ。ユニセックス仕様。
特殊な製法で作られたレンズが、前方の視界と後方の視界が重ならないクリアな視界を実現。光を透過するため前方の視界が狭くなることなく、普通のレンズと同じ視界の広さを確保する
フレームはアセテート素材で、滑らかな手触りと透明感があるつくり。ヒンジ部分にスプリング機能がありフィット感が高めている。長時間の着用も疲れにくい
カラーは2種類。クリアブラック+ブラックのほかにクリア+ブルーがある
SPEC
フレーム+レンズカラー:
クリアブラック+ブラック
クリア+ブルー
レンズ幅:54mm
ブリッジ幅:19mm
テンプル長:148mm
ARTEMIS
MORPHEUS/モーフィアス
価格:30,800円(税込)
ラウンド型のフォルムでかけたときの印象がやさしく、トラッドで上品に見えるスタイリングが魅力のMORPHEUS。フレームカラーはサイクリング用のアイウェアには珍しいタートス(べっ甲)で、ウエアのコーディネイトのアクセントにもいい。ARTEMISと同じ後方視界テクノロジーを搭載し、UV400、フレームにはアセテート素材が使われている。ユニセックス仕様。
トータス(べっ甲)のフレームカラーは赤みも入った個性的なデザイン。スポーティなニュアンスを感じられる仕上がり
SPEC
フレーム+レンズカラー:
トータス(べっ甲)+ブラック
レンズ幅:51mm
ブリッジ幅:20mm
テンプル長:148mm
MORPHEUS
問:ライトウェイプロダクツジャパン
ライトウェイ公式サイト
- BRAND :
- Bicycle Club
- CREDIT :
-
TEXT:タナカダン PHOTO:戸谷信博
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。