BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

【TEST ME】CAMPAGNOLO・シャマル ウルトラ C17 DB 2ウェイフィット

アルミホイールの最上級にディスクブレーキ仕様が登場!

自転車ブランドのディスクブレーキロードの展開が目覚ましく広がっている昨今、各ホイールブランドもディスクブレーキ対応のホイールを続々ラインナップ中。そんななか、ついに動いたのがカンパニョーロのアルミホイールフラッグシップ、シャマルウルトラだ。「C 17」と「2ウェイフィット」の間にある「DB」がディスクブレーキの頭文字だ。
1557g の軽さとG3スポークによる剛性、22・5㎜のワイドリムにチューブレス対応と、優れた既存技術と最新規格を組み合わせている。ローター装着部はセンターロックタイプで、着脱も容易。前後とも140㎜&160㎜ローターに対応する。タイヤ幅はなんと最大50㎜まで対応。
おりしも、UCIがディスクブレーキ解禁を発表したこのタイミング。アルミホイールのトップクラスに位置するこのシャマルが、高機能ディスクブレーキホイールのベンチマークになるはずだ。

 

チューブレス&ディスクブレーキ

ブラックのリムにシンプルなロゴグラフィックが映える。リムのブレーキ面を排除したことでよりデザイン的な魅力にもあふれる。固定方式は一般的なスルーアクスルだが、アフターパーツとしてクイックタイプのアクスルも発売予定だ

ローター装着方式はセンターロック。BB用工具が必要だが、作業自体は非常にラク。構成パーツの点数が少ないのも○

キャリパーブレーキ用のブレーキ面を廃したリム外側と、ワイドかつチューブレスタイヤ対応となっているリム内側

ハブ内側のベアリングはUSB(ウルトラスムースベアリング)で、滑らかな回転と高い耐久性を兼ね備える。外側のハブボディは、フロントはカーボン(左)、リアはアルミ(右)

 

INFO
CAMPAGNOLO・シャマル ウルトラ C17 DB 2ウェイフィット

17万4000円(カンパニョーロボディ前後セット/税抜) ※HGボディは17万5000円(税抜)
●リム:アルミ ●対応タイヤ:クリンチャー、チューブレス ●リム幅:22.5㎜ ●指定タイヤ幅:25~50㎜
●ハブベアリング:USB ●重量:1557g(前後セット)

 

TESTER’S IMPRESSION
ヒルクライムからシクロクロスまでオールラウンダー

まさにリムブレーキ版シャマルのよさをうまく生かしたホイールだ。ふだん本誌・山口はボーラDBを使っているが、カーボンリムがその存在感をアピールするボーラに対して、シャマルではアルミスポークがその存在感を強く感じさせる。
アルミスポークはしなりが少なく、よりダイレクトな踏み味となる。またダンシングしたときに、ホイールが潰れない硬さがあり、コンプレッションホイールに近い感覚だ。このため軽さを生かしたヒルクライムでは、ホイールの変形が少なく、転がりの軽さを実感できる。
いっぽう、路面からの振動はアルミリムのしなやかさでうまく逃してくれるため、グラベルやシクロクロスでも快適な乗り味を楽しめるだろう。

 

TESTER
ヤマグチ

本誌企画のヒルクライムレースをきっかけに、35歳からレースを再開した編集部員。加齢による体力の衰えと戦いながら、Jプロツアー選手として国内第一線のレース現場を走る。カンパニョーロ、シマノ両方のコンポーネントを使いこなす
6

問:カンパニョーロジャパン www.campagnolo.com

 

その他のTEST MEの記事はコチラから。

「TEST ME」一覧

SHARE

PROFILE

山口

Bicycle Club / 編集長

山口

バイシクルクラブ編集長。かつてはマウンテンサイクリングin乗鞍で入賞。ロード、シクロクロスで日本選手権出場経験をもつ。47歳を迎えた現在ではレースだけではなく、サイクリングを楽しむためために必要な走行環境やサイクルツーリズムなどの環境整備などにも取り組んでいる。

山口の記事一覧

バイシクルクラブ編集長。かつてはマウンテンサイクリングin乗鞍で入賞。ロード、シクロクロスで日本選手権出場経験をもつ。47歳を迎えた現在ではレースだけではなく、サイクリングを楽しむためために必要な走行環境やサイクルツーリズムなどの環境整備などにも取り組んでいる。

山口の記事一覧

No more pages to load