BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

MERIDA・REACTO TEAM-E【ハシケンのロードバイクエクスプローラー】

最新の注目モデルをサイクルジャーナリスト・ハシケンが100km徹底インプレッション。
今月は、3年ぶりにフルモデルチェンジを果たし、
第4世代へと生まれ変わったメリダのエアロロード「リアクト」の全貌を明らかにする。

エアロロードのセンターポジションをねらう次世代リアクト

ロードバイクシーンを牽引するメジャーモデルが相次いでフルモデルチェンジを果たしている豊作の2021モデル。世界第2位のシェアを誇るメリダの旗艦モデル「リアクト」も前作から3年の時を経て待望のフルモデルチェンジを迎えた。

2013シーズンからUCIワールドチームに供給を開始して7シーズンめ。2011年に誕生したリアクトの進化は常にトップレーシングシーンとともにあった。世界で戦う第一人者である新城幸也(バーレーン・マクラーレン所属)も今作で3世代を乗り継ぐことになる。国内でも長年にわたり宇都宮ブリッツェンのチームバイクとして活躍している。

そんなグローバルブランドは、およそ半世紀前に台湾で創業し、現在は本場欧州のドイツ・シュツットガルトにあるR&Dセンターで開発され、アジアの自転車中枢である台中で製造される。なお、メリダは「美利達」と表記され、「美しく、どこへでも走っていけて、そして楽しい」という意が込められている。

今月はディスク専用設計としてケーブル完全内装化を実現し、正常進化を果たした第4世代のリアクトが示す次世代エアロレーサーとしての実力を感じてみようではないか。

 

TECHNOLOGY 【テクノロジー詳細】

ディスクブレーキモデルのみの開発となり、ケーブル完全内装化など細部までアップデート。
新たにカーボン素材CF5を採用するなど
前作を踏襲しながらも再構築された新型リアクトのテクノロジーに迫っていく

完全内装化だけではない数多くの独自テクノロジーが光る

前作に続き、空力性能を高めるメリダ独自のNACAファストバックチューブを採用。エアロダイナミクス性能と軽さを両立する新型リアクトは、東邦、東レ、三菱ケミカルという大手ブランドの炭素繊維を配合したハイエンドカーボンのCF5を採用する。CF5は軽量シリーズ「スクルトゥーラ」での実績もあり、今回初めてリアクトにも投入された。

コクピットはヴィジョンのメトロン5D ACR一体型ハンドルによって、ケーブル完全内装化を実現。フロントフォーク先端のエアロフィンやフレームとのインテグレーションを改良するなど空力性能を向上させながら、フレーム965g、フォーク457gを実現。エアロロードとして一線級の軽さを手に入れている。

いっぽうで、リアクト伝統の快適性もブラッシュアップさせる。振動吸収性を高めるS・フレックステクノロジーを採用するシートポスト、細身のシートステーが快適性を追求。

このほか、ディスククーラーやリアディレイラーのダイレクトハンガーの採用、最大30mmのタイヤクリアランスの確保など細部までアップデートを果たしている。

ディスクブレーキ専用で妥協なきエアロスタイルを構築

ケーブル内装化を実現するステム一体型ハンドルとACRシステム、そしてディクスブレーキを融合することで精悍なエアロスタイルを構築。ハイグレードなCF5カーボンを採用し、幾重ものレイアップ技術により、剛性と軽さを両立。上ワン側がサイズアップする異径ヘッドチューブ構造を特徴とするフレームとフロントフォークが、高速でも安定のステアリング性能を実現する

最新ヴィジョン メトロン5DとACRシステムで完全内装化

近年プロレースでの活躍著しいヴィジョンの新型メトロン5Dステム一体型ハンドルとACRシステムにより構築されるケーブル完全内装化。フロントブレーキホースはコラム内を貫通するなど、複雑なルーティングにより空気抵抗に一切のムダがないコクピットを実現する。フレームサイズ47、50、52cmは幅400mm、長さ100mm、54cmには幅420mm、長さ110mmがアッセンブルされる

インテグレーションを進めたエアロフロントフォーク

チューブ後端をフラット形状とするNACAファストバックチューブ形状を採用するフロントフォーク。フレームにインテグレートされたフォーククラウンが空力性能を高める。さらに、放熱フィンでキャリパーの熱を放出するディスククーラーは、フォークにインテグレートされた機構により整流効果も高める

高い空力性能と剛性を両立するNACAファストバックチューブ

風洞実験で徹底的に最適化されたNACAファストバックチューブ形状を採用。チューブ前方は丸みを帯び、後方は断面形状とすることで高い整流効果とフレーム剛性を両立。ケーブル完全内装化に伴い、前作までダウンチューブ上部に配置されていたケーブル挿入口がなくなった

マッシブなBBエリアによりパワー伝達性を最大化

BB386からBB86へ変更されたシェル幅86.5mmの圧入式ボトムブラケットには、シマノ純正のSM-BB92-41Bを採用。ダウンチューブからチェーンステーにかけてマッシブな設計とし、パワー伝達性を最大限に引き出す

ディテールまで突き詰めたエアロデザインのリアバック

左/エアロロードのトレンドであるシートステー取り付け位置を下げたコンパクトなリアバック設計を採用。シートステーはストレート形状に変更された
中/ホイールラインに沿わせることで空力面だけでなく、リアセンターを短くして反応性を高める狙いがある
右/ダウンチューブとシートステーは滑らかに接続される。タイヤ幅最大30mmまでのタイヤクリアランスを確保する

Sフレックステクノロジーにリアライトを融合する新設計

左/内蔵式シートクランプは通常5〜6Nmのトルクが多いが、8Nmまで締め付けが可能で高い固定力を約束。今作からクランプ機構を覆う専用ラバーを採用
右/シートポストの上部にエラストマーを配したSフレックステクノロジーを前作に続いて採用。今作ではエラストマー内にリアライトを埋め込む画期的な構造を採用する

剛性アップと脱着を容易にするダイレクトマウントハンガー採用

トレンドになりつつあるダイレクトマウントハンガーを採用し、変速時のレスポンス向上やホイールの脱着のしやすさを実現。軽量化にも貢献するなどメリットが多い

 

100km IMPRESSION 【100km徹底乗り込みインプレッション

最先端のエアロロードへとアップデートされた第4世代のリアクトには、
どのような世界観が広がっているのだろうか。
前作とのフィーリングの違いも交えながら100kmインプレッションへと走り出す

常套句ではなかった快適性と万能性熟成エアロレーサーからの真の回答

リアクトは初代モデルから快適性の高さを謳うエアロロードだった。同時に、登坂も苦にしないマルチパフォーマンスモデルであるとも……。それは今作でも変わらない。しかし、快適性と万能性はライバルメーカーも声を大にするエアロロードの高性能を誇示する常套句でもある。

残暑の熱風を切り裂くようにリアクトを走らせる。55mmハイトのエアロホイール仕様のため、高速域が得意であることは容易に予想されるが、まずは軽めのトルクでペダリングや挙動を確かめる。すると、ローパワーの入力にもスルスルスルと加速していく気持ちよさが身体を駆け抜けていく。

本連載では以前に第3世代(前作)も紹介してきた。明かに前作よりもソリッド感が増し反応性が上がっているが、足当たりは攻撃的ではなく、ストレスを感じずに時速30km超の中速域へ到達する。今作から最高グレードカーボンCF5を採用している恩恵だろう。

ここからグッとトルクを高めて時速45〜50kmを目指して加速していく。腰を上げてダッシュをかけても、エアロロード然としたフォルムからは想像できない軽快な挙動と安心感が印象的だ。これは、全体のバランスのよさと多少のウイップがあるBBまわりが効果的に働いていると推測できる。一瞬のタメを作れるため、トラクションの伝達を実感しやすく、ペダリングのリズムをとりやすい。

結果、不安定になりがちな時速40kmを超えてからのスプリントシーンなどでもバイクを完全に支配下におき続けられるために安心感がもたらされる。剛性一辺倒のエアロロードとは違い、この懐の広さはメリダ独特のテイストだ。

さて、純粋な振動吸収性の高さからくる快適性という点では、今作も伝統のSフレックスシートポストが路面からの突き上げによる振動を減衰してくれている。エラストマー部にリアライトを内蔵してきたところは、メリダならではの発想であり、快適性と融合する先進的構造体とみた。ヴィジョンのメトロン55ホイールも快適性に寄与している。

今作ではACRシステム、新型のディスククーラーやSフレックスなど多くのスペックを積んでいるにも関わらず、フレーム重量もS社のVモデルなどと肩を並べており、軽量エアロロードの部類と言える。低速域でも俊敏さを失わず、登坂シーンでのダンシングもしやすいエアロロードに進化している。軽快な挙動は今回のライドのあらゆるシーンで感じられた。

快適性と万能性。新型リアクトは、これらが謳い文句だけでないことを走りで証明してみせた。ここ2年ほどの間に、ケーブル完全内装化はハイエンドエアロロードのスタンダードになっている。3年ぶりに刷新されたリアクトもそのトレンドを確実に捉えてきたと言える。一見するとフレームのスタイリングに大幅な変更は見てとれないが、細部に目を移せば第3世代からのブラッシュアップが各所に散りばめらている。快適性と万能性を備えたその走りとともに、熟成という言葉がしっくりくる第4世代のデビューだ。

 

BIKE INFO 【スペック詳細】

メリダ/リアクト チームE
価格:125万円(完成車/税抜)
■フレームセット 36万9000円(税抜)
■フレーム:リアクトCF5カーボン
■フォーク:リアクトCF5カーボン
■ハンドルバー:ヴィジョン・メトロン5Dカーボン
■ハンドルステム:ヴィジョン・メトロン5D ACRカーボン
■ホイール:ヴィジョン・メトロン55(TLR)
■タイヤ:コンチネンタル・GP5000(25C)
■コンポーネント:シマノ・デュラエースDI2
■ブレーキ:シマノ・デュラエース油圧式
■サイズ:47、50、52、54、56cm(フレームセットのみ56cmあり)
■試乗車参考実測重量:7.4kg(サイズ50cm・ペダルなし)

GEOMETRY

問:メリダジャパン  www.merida.jp

 

ハシケンのロードバイクエクスプローラーの記事はコチラから。

「ハシケンのロードバイクエクスプローラー」一覧

SHARE

PROFILE

ハシケン

Bicycle Club / スポーツジャーナリスト

ハシケン

ロードバイクに造詣が深いスポーツジャーナリスト。国内外のレースやロングライドイベントを数多く経験。Mt.富士ヒルクライムの一般クラス優勝、ツールド宮古島優勝。UCIグランフォンド世界大会への出場経験あり。

ハシケンの記事一覧

ロードバイクに造詣が深いスポーツジャーナリスト。国内外のレースやロングライドイベントを数多く経験。Mt.富士ヒルクライムの一般クラス優勝、ツールド宮古島優勝。UCIグランフォンド世界大会への出場経験あり。

ハシケンの記事一覧

No more pages to load