楽しみ方が全く違う!一度のライドで千葉を走り切る魅力とは?|篠さんのチバイチチャレンジ【24時間編】
Bicycle Club編集部
- 2021年03月28日
1泊2日で千葉一周を走り切るというチャレンジをしたサイクリングブロガーの篠さん。じつは、昨年11月にも24時間で千葉一周を走り切るという過酷なチャレンジに挑戦している。
総走行距離は同じでも一度に走り切る場合と1泊2日で走り切るのは、楽しみが全く違う。今回は両方のメリット、デメリットを紹介しよう。
「篠さんがレポートするチバイチ」1泊2日のレポートはこちらから
チバイチを1泊2日で走破
一度のライドで千葉を走り切る
昨年11月に24時間で千葉一周走破のチャレンジをしたときは、深夜3時10分に江戸川沿いの篠崎をスタートして、時計まわりで走りました。なぜ分けずに行ったかというと、①天気や風が読みやすい ②渋滞を避けられる ③疲労を感じないでゴールできるからです。
1日だけなら風向きから雨雲の動きまである程度、外れずに読めます。それとスタート地点やスタート時間の調整で交通量の多い区間を深夜帯に通行できます。
この続きは、有料会員サービスへ登録いただくと、読むことができます。
BicycleClub BOXを購入月額1298円(税込)・登録初月無料
すでに有料会員サービスに登録済みの方は、こちらからログインしてください
- BRAND :
- Bicycle Club
- CREDIT :
- TEXT:篠/山崎理恵(編集部) PHOTO:管洋介
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。