
鎌倉殿の13人で話題、北条家ゆかりの地を巡るガイドツアーを開催|MERIDA

Bicycle Club編集部
- 2022年01月31日
MERIDA(メリダ)の展示・レンタル施設「MERIDA X BASE(メリダ・エックス・ベース)』で、伊豆で生まれ育った北条義時をはじめとした北条家ゆかりの地を巡るガイドツアーの募集が2月1日よりスタートする。ガイドツアーでは、現在放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にまつわるシアター映像や、撮影で使われた衣装・小道具などが展示されている、鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館などに立ち寄る。以下、プレスリリースより。
eバイクで楽しむ伊豆の国市、約20kmのコースをガイドと走る
伊豆の国市は、鎌倉時代に北条氏が栄えた土地であり、史跡も数多く残されています。この地で生まれ育った鎌倉幕府第2代執権の北条義時や、鎌倉幕府初代征夷大将軍の源頼朝ゆかりの地を、eバイク(電動アシスト付きスポーツバイク)で巡ります。eバイクを使用するので、スポーツバイク初心者の方でも安心してご参加いただけます。
MERIDA X BASEをスタートし、鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館を含む計9カ所の北条家ゆかりの地を巡り、できたての温泉まんじゅうが食べられる「元祖温泉まんじゅう 黒柳」に立ち寄り、MERIDA X BASEに戻る約20kmのコースとなっています。




ガイドツアー概要
日程:3月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)
時間:10:00~13:00
参加料:7,700円(税込)(ガイド費・バイクレンタル費・自転車補償費・おやつ代込)
※拝観料別途(鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館:400円、願成就院:700円、北条寺:500円)
定員:最小催行人数 4名(最大5名まで)
コース:MERIDA X BASE→鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館→眞珠院→願成就院→守山八幡宮→北条政子の産湯→北条氏邸跡→江間公園→北條寺→元祖温泉まんじゅう黒柳→MERIDA X BASE
お申込みは2月1日(火)より開始致します。
旅行企画・募集:(株)エイチ・アイ・エス 申し込みはこちら
MERIDA X BASE とは
MERIDA国内取扱全車種の展示・レンタルをはじめ、さまざまなコンテンツを取り揃えた世界最大級のサイクリング施設 。「XCITING (EXCITING) 」 、「XCELLENT (EXCELLENT) 」 、「XPERIENCE(EXPERIENCE)」の3つのXをコンセプトにMERIDAの「楽しさ」を「最高」の環境で「体験」することができます。 また、ご購入前の検討だけでなく、さまざまなイベントやサイクリング途中の休憩施設や集合場所として、さらにはご購入後のサイクリングハブ施設としての利用も可能な施設です。
MERIDA X BASE(メリダ・エックス・ベース)
https://www.merida.jp/x-base/
- TAG :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。