SUPボードは多種多様!自分のスタイルに合わせて選ぼう

BLADES(ブレード) 編集部
- 2019年11月15日
PAGE
2 / 11レースモデル
アスリート志向の強い人達の間に広く浸透してきたのがレースボード。細くシャープなアウトラインを持ち、スピードは出るが乗りこなすにはある程度の慣れが必要だ。
ウェーブ
波に乗るためのデザインが施されており、波乗り性能を求めた浮力の少ないボードから、幅広で厚さもありSUP入門用としても十分使えるボードもある。
オールラウンド
さまざまな使い方ができる汎用性のあるボード。入門用にオススメで、水上トレッキングからエクササイズ、波に乗るなどSUPの魅力をこの1本で味わえる。
インフレータブル
普段は折り畳んでおき、使う際にポンプで空気を入れて膨らますことができるのが特長。ボード置き場に困ったり、飛行機などでトリップに出かけるときに重宝する。
出典
- TAG :
- BRAND :
- BLADES(ブレード)
SHARE
PROFILE

BLADES(ブレード) 編集部
『NALU』の連載から単独発行となった、 SUP専門の定期刊行マガジン。フィールドを選ばないSUPの楽しみ方から、カルチャーにいたるまで、充実したコンテンツを発信する。
『NALU』の連載から単独発行となった、 SUP専門の定期刊行マガジン。フィールドを選ばないSUPの楽しみ方から、カルチャーにいたるまで、充実したコンテンツを発信する。