卓上グリルで串焼きBBQ|小雀陣二のキャンプ料理の王様
フィールドライフ 編集部
- 2020年06月30日
INDEX
大人数で大型グリルを囲み、豪快に食べるばかりがBBQにあらず。ぜいたく食材を炭火で炙って、お酒を飲みながら楽しむ卓上グリルの料理もれっきとしたBBQなのであります!
薄切り肉を焼くだけがBBQではない。
BBQと聞いて思い浮かべるのは、炭火で薄切りの肉や野菜を炙り焼いて、タレをつけて食べる、いわゆる〝焼き肉スタイル〞が一般的ではないだろうか。
そこへ待ったをかけるのが、我らキャンプ料理の王様・小雀陣二さんだ。
「本来のBBQはそういった食べ方に限定せず、たとえば下味を付けた分厚い肉をじっくり焼いたり、シーフードを蒸し焼きにしたり、炭火で焼いた食材の香ばしさを利用してひと品作ったり……と、調理方法やレシピのバリエーションはもっと自由。今回は、そんな元のイメージを払拭するような気軽なBBQの楽しみ方を簡単レシピとともにご紹介します!」
テーマは、卓上グリルを囲む和風スタイルの『串焼きBBQ』。夫婦で、カップルで、気心しれた数名のグループで……と、コンパクトに楽しんでみよう。
“ちょっと楽しみたい”人のための卓上グリルの魅力
BBQグリルの主流は大きく分けて燃料がガスと炭火の2タイプ。今回は火の扱いそのものも楽しい炭火タイプでご紹介。この夏は一家に一台卓上グリル導入をぜひ検討してみよう。
酔っぱらっても、ラフに扱っていいんです。
卓上グリルとは、読んで字のごとくテーブル上に設置して使えるBBQグリルのこと。コンパクト設計でスペースを取らず、底部はしっかりと遮熱仕様。テーブル上でも安心して扱うことができる。
「卓上グリルを選ぶときは、火力調整の行ないやすさや炭の燃焼効率のほか、道具としての携帯性や耐久性にも注目したいところ。僕も愛用しているSOTOのデュアルグリルは、そんな機能を備える『七輪』のよさを現代版に作り替えたようなモデルです」
また卓上グリルは大人数向きではないが、気心しれた数名で囲むのによいサイズばかり。ユニフレームはとても小型だが、大手焼き肉チェーン店などで使用される焼き網とほぼ同程度の食材を焼くスペースを備えた4〜5人向き。
「このユニセラは卓上グリルの先駆けで、キャンプ好きの間では定番中の定番。A4サイズに収納できて持ち運びも簡単です」
元祖・卓上グリルと呼べる七輪に改めて注目する人も最近増加。「長い歴史に裏打ちされた信頼の機能はもちろん、珪藻土製なので洗いたいという衝動に駆られないのがまたいいところ(笑)。酔っぱらってもラフに扱っていいんです。気楽でいいですね!」
BBQグリルは火の扱いも楽しい炭火モデルがおすすめ!
1 SOTO デュアルグリルST-930
同社ベストセラーの小型グリル。網焼きのほか、フタを裏返せばフッ素コートの鉄板焼きプレートが出現! 火力調整が手早く行なえ、火消しツボ機能や焚き火台になるなど多機能なモデル。つい囲んでちょい飲みしたくなる。直径31㎝、重さ約5㎏。
【問】新富士バーナーお客様係 TEL.0533-75-5000
火力調整は本体を回転させ、受け皿にある通気口を開け閉めするだけ。
焼き網は3段階で簡単に高さを変更できる。
焼け落ちた食材を取り除けば、使用後はフタを閉じるだけで火消し完了。炭は再利用できる。
2 ユニフレーム ユニセラTG-Ⅲ
【問】新越ワークス TEL.03-3264-8311
3 七輪本舗 ちびちびしちりん
まさに“ちびちび”やりたくなるお酒好きのための角型七輪。卓上用で背が低く、網面は約27×17㎝と、ししゃもやめざしが焼きやすい手ごろサイズ。珪藻土ブロックから削り出した頑丈さも魅力だ。重さ約3㎏。
【問】七輪本舗 TEL.06-6675-5392
Recipe_1 彩り野菜の串焼き
弾ける食材の瑞々しさ
水分をたっぷり含んだ瑞々しい野菜をグリル。まろやかなバルサミコ酢が味の決め手です!
材料
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- ズッキーニ 1/2本
- タマネギ 1/2個
- サーモン切り身 1枚150g
- 大エビ 4本
- ブロッコリー 4かけ
- レモン 1/2個
- あさつき 2本
- バルサミコ酢 大さじ1
- オリーブオイル 適量
- 塩・ブラックペッパー 適量
作り方
1.パプリカは半分に切ってへたと種を取り除き、8等分にする。ズッキーニは1cm強の厚さにスライスする。
2.タマネギは皮を剥いてへたを落とし、半分にカットしてパプリカの大さに合わせて切り、3〜4枚でまとめる(※タマネギの中心部分の芽は取り除き、細かい部分はスープに使う)。
3.ズッキーニが串の両端にくるように彩りを考えて順番に刺す。オリーブオイルをかけて塩を振り、炭火の中火で少し焦げ目が付くまでじっくり焼く。
4.焼きあがったらバルサミコ酢、オリーブオイルをかけ、ブラックペッパーをたっぷり振ればできあがり。
ポイント
野菜はひと口大にカット。歯ごたえ重視の人はズッキーニを厚めに。
オリーブオイルは裏表にたっぷりと。塩はぜひおいしい塩で!
焼きすぎに備え、炭火のないエスケープゾーンを作っておくと安心。
Recipe_2 サーモンとエビの串焼き
お好みのシーフードでも!
食べごたえある肉厚なシーフードをグリルし、さっぱりソースで。ホタテやイカなどお好みの食材で自由アレンジも!
材料
- サーモン切り身 1枚150g
- 大エビ 4本
- ブロッコリー 4かけ
- レモン 1/2個
- あさつき 2本
- バルサミコ酢 大さじ1
- オリーブオイル 適量
- 塩・ブラックペッパー 適量
- マヨネーズ 15㎖
- ヨーグルト 15㎖
- オリーブオイル 適量
- 塩・ブラックペッパー 適量
作り方
1.サーモンはひと口大にカット。エビは皮を剥いて背わたを取って洗い、キッチンペーパーで水気を取る。ブロッコリーはひとかけごとに半分に切る。
2.レモンは縦半分に切り、へたを切り落とし8等分に切り分ける。マヨネーズとヨーグルトは小さい器に入れて混ぜ、ソースを作る。あさつきは根を切り落とし刻んでおく。
3.エビを串の両端になるように、彩りを考えて食材を順番に刺す。オリーブオイルをかけて塩を振り、炭火の中火で少し焦げ目が付くまでじっくりと焼く。
4.焼きあがったらソースをかけ、レモンを搾り、あさつき、ブラックペッパーをたっぷり振る。
ポイント
ブロッコリーは枝の部分に串をとおすと焼いても外れにくい。
オリーブオイルはブロッコリーの穂先までたっぷりとかけよう。
ブロッコリーは焦げやすいので、焼き加減には注意を。
Recipe_3 和牛の串焼き
これぞ炭火BBQの真骨頂!
口いっぱいにほおばって旨味を噛みしめるならこれ! あふれる肉汁とトマトの酸味がベストマッチです。
材料
- 和牛モモ肉 400g
- タマネギ 1/2個
- マッシュルーム 4個
- ピーマン 2個
- トマト 1個
- あさつき 2本
- 塩・ブラックペッパー 適量
作り方
1.牛肉はひと口大に切り、マッシュルームは半分にカット。ピーマンは半分に切ってへたと種を取り除き、それぞれ4等分にする。トマトをすりおろし、塩小さじ1を加え、刻んだあさつきを和えてソースを作る。
2.タマネギは皮を剥いてへたを落とし、半分にカットしてマッシュルームの大さに合わせ、3〜4枚でまとめる(※タマネギの中心部分の芽は取り除き、細かい部分はスープに使う)。
3.牛肉を串の両端になるように彩りを考えて順番に刺す。オリーブオイルをかけて塩を振り、炭火の中火で少し焦げ目が付くまでじっくり焼く。
ポイント
トマトはまるごとすりおろす。湯剥きするとよりなめらかソースに。
串から外したあとを考え、両端に牛肉を配置し、見た目を華やかに。
強火で焼き目をつけ、中火で片面約30秒焼くとミディアムレアに。
Recipe_4 豚バラナス巻き串焼き
絶妙コンビネーション!
油と相性のいいナスを豚バラ肉で巻いてグリル! ジュワっと口のなかで広がる絶妙ハーモニーをどうぞ。
材料
- 豚バラスライス 8枚
- ナス 2本
- 厚揚げ 8個
- 大根 5cm 300g
- あさつき 2本
- 小麦粉 適量
- 塩・ブラックペッパー 適量
作り方
1.ナスはへたを切り落とし皮を半分剥き、それぞれ4等分にカット。豚肉をまな板に敷き、小麦粉をまぶして、それぞれナスを巻く。
2.豚バラで巻いたナスと厚揚げを串に刺す。大根をすりおろし、塩小さじ1を加え混ぜて、ソースを作る。
3.炭火の中火で少し焦げ目が付くまでじっくり焼き、お皿に盛ってソースをかけ、ブラックペッパーをたっぷり振る。
ポイント
ナスは縦縞になるように包丁やピーラーで皮を等間隔に剥く。
豚バラはナスから離れないように、裏表にしっかり小麦粉を振る。
オリーブオイルは裏表たっぷりと。ナス断面にもよく吸わせると◎。
Recipe_5 パイナップルと キウイの串焼き
焼きフルーツの意外なおいしさよ!
炭火で焼いて甘みが増したトロピカルフルーツにはアジア風ソースがとてもよく合うんです!
材料
- パイナップル 小1個
- キウイ 2個
- ココナッツミルクパウダー 大さじ2
- メイプルシロップ 大さじ1
- 塩・ブラックペッパー 適量
作り方
1.パイナップルは上下とも果肉のところまで切り落とす。さらに縦に4等分に切り、芯の固いところを切り落とし、ひと口大に切る。
2.キウイは皮を剥いて縦半分に切り、さらに横半分に切る。
3.ココナッツミルクパウダーを水大さじ2で溶いて、メイプルシロップを加えソースを作る。
4.炭火の中火で少し焦げ目が付くまでじっくり焼き、お皿に盛りソースをかけて、ブラックペッパーをたっぷり振れば完成!
ポイント
パイナップルとキウイはサイズを揃えてカットすれば形は自由。
ソースに使うココナツミルクは少量だけでも使える粉末が便利。
余った食材で作るサイドメニュー
Side Menu_1 パプリカのマリネ
レモン香るさわやかな副菜
余った食材はサイドメニューへ早変わり。串焼きの箸休めには瑞々しいマリネを。
材料
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- タマネギ 1/2個
- レモン 1/2個
- メイプルシロップ 適量
- 塩・ブラックペッパー 適量
作り方
1.タマネギは刻んで小さいボウルなどに入れ、塩を強めに振って30分ほどなじませる。パプリカも食べやすい大きさに切り、塩を振って混ぜる。
2.30分たったタマネギを洗って水を切り、パプリカと混ぜ、レモンを絞り、メイプルシロップ小さじ1を加え、味見をして塩で好みに仕上げたら、ブラックペッパーを振ってできあがり!
ポイント
塩で揉むことでタマネギの辛味成分が和らぎ、食べやすくなる。ジューシーなパプリカはあえて大きめに切って食感を楽しんでもよし。
Side Menu_2 トマトと大根のスープ
さっぱり喉を潤して
少ない食材でサッと作れる素朴なスープ。余ったエビや豚バラを加えてもおいしい!
材料
- トマト 1個
- 大根 3cm 200g
- あさつき 1本
- 塩・ブラックペッパー 適量
作り方
1.トマトは刻んで小さい鍋に入れ、大根も食べやすい大きさに切って鍋に加える。
2.水を600㎖を加え、強火にかけて煮込む。沸騰したら弱火にし、刻んだあさつきを加えて塩で味を整え、黒胡椒を振る(※濃いめの味が好きな人は、好みでブイヨン、コンソメ、出汁などを加えてもよい)。
ポイント
トマトは簡単にざく切り。ゼリー状の種も余さず使おう。焼き網の端で火をかければバーナー不要。数分でできる簡単レシピだ。
「フィールドライフ」最新号からバックナンバーを電子書籍で無料配信中
山、川、海などあらゆるフィールドでの遊び方を紹介する「フィールドライフ」の最新号はもちろん、バックナンバー(2015年春号~)を電子書籍で配信中です。ぜひご利用ください。
「フィールドライフ」一覧
フィールドライフ会員になると「フィールドライフ(電子書籍版)」の閲覧、新刊発売や各種イベント情報などを不定期のメールマガジンでお届けします。
フィールドライフ会員サイト
- BRAND :
- フィールドライフ
- CREDIT :
-
文◎福瀧智子 Text by Tomoko Fukutaki
写真◎亀田正人 Photo by Masato Kameda
SHARE
PROFILE
フィールドライフ 編集部
2003年創刊のアウトドアフリーマガジン。アウトドアアクティビティを始めたいと思っている初心者層から、その魅力を知り尽くしたコア層まで、 あらゆるフィールドでの遊び方を紹介。
2003年創刊のアウトドアフリーマガジン。アウトドアアクティビティを始めたいと思っている初心者層から、その魅力を知り尽くしたコア層まで、 あらゆるフィールドでの遊び方を紹介。