
登山の利便性や快適性が一気にアップ!有能なサポーター【バックパックアクセサリー】|MOUNTAIN GEAR COLLECTION 2025(PEAKS 2025年5月号)

PEAKS 編集部
- 2025年04月11日
INDEX
ここではバックパックに装着して使用するアタッチメントアイテムや、アタックザック的に使えるパッカブルなパックをピックアップ。これらをうまく使えば、山行の利便性や快適性が一気にアップする。選ぶ際は、ポーチを例に取ってもサイズや構造、取り付け方法、さらにプロテクション性の違いなど細かな差があるので、たかが小物と侮らずにしっかりと商品を確認しよう。
文◉PEAKS編集部
写真◉熊原美惠
1.グラナイトギア/グラスケース
サングラスからスマホまでマルチに活躍。
保護用のパッドがライニングされておりサングラスや眼鏡はもちろん、スマホの収納にもピッタリ。サイズが大きめなので、フレームが湾曲した厚みのあるサングラスも無理なく入る。
- ¥2,970
- サイズ:10.5×20×2cm
- カラー:ブラック
- 重量:55g
- 問)ヴァーテックス
2.ミレー/クンブマウンテン クルーズ ポーチ
入れたままスマホが操作できる。
ファスナー付きの本体に、スマホ収納用のフラップをフロントにプラス。スマホはフラップに入れたままクリアなビニール越しに視認&操作できる。山中でスマホを落とす心配がなく安心。
- ¥3,080
- サイズ:22×13×5cm
- カラー:ディープジャングル、他2色
- 重量:100g
- 問)ミレー
3.サヤマワークス/ダスティンホルダー2G改
汎用性&高い拡張性を備えるボトルホルダー。
ボトルホルダーをベースに、スマホやコンデジなどを入れるケースとしても活用できるようファスナー付きのフラップをプラス。付属のゴムコードを使えばサングラスなども収納できる。
- ¥7,150
- サイズ:19×7.5×5.5cm
- カラー:マルチカム、他8色
- 重量:60 g
- 問)サヤマワークス
4.マタドール/スピードスタッシュ
ちょうどよいサイズ感の優等性ポーチ。
ファスナー付きの本体収納に加え、フロントにはスマホなどサッと取り出したいものを入れるためのメッシュポケットを装備。ほどよいサイズ&厚みで必要な物が過不足なく入る。
- ¥5,500
- サイズ:17.78×10.2×5.08cm
- カラー:ホワイト、他1色
- 重量:76g
- 問)エイアンドエフ
5.パーゴワークス×PEAKS/スナップ S
存在を忘れさせてくれる“軽薄”なコラボモデル。
パーゴワークスのオリジナルモデルを薄型にして、スマホや小物収納に特化させたシンプルポーチ。チェストストラップに通してショルダー部に固定するので行動中にズレにくい。
- ¥3,850
- サイズ:19.5×8×1.5cm
- カラー:ブルー
- 重量:60g
- 問)ファンクテン
PEAKSオリジナル商品はPEAKS公式EC「FUNQTEN」へ
6.ミステリーランチ/フォーリッジャーポケットL
ちょい大きめサイズで大型パックとの相性が抜群。
スマホや行動食などモノがたっぷり入るサイズ。ウエスト用の設計だがショルダーハーネスなどにも取り付けられる。生地は500デニールのコーデュラナイロンで耐久性も◎
- ¥4,620
- サイズ:21×12×6cm
- カラー:コヨーテ、他2色
- 重量:80g
- 問)エイアンドエフ
7.オスプレー/パックポケットウォータープルーフ
鉄壁のディフェンスで水濡れを防ぐ。
防水仕様の本体素材とファスナーを使用し、IPX6の防水性を備える。濡れが心配なデジタルデバイスなどの収納に。バックパックのショルダーにもウエストにも取り付け可能。
- ¥8,470
- サイズ:19×11×4cm
- カラー:ブラック
- 重量:49g
- 問)ロストアロー
8.ヘリテイジ/ヘルメットホルダー
安心してヘルメットを持ち運べる。
伸縮性のあるポリエステル生地を使った袋状のホルダー。行動時にヘルメットが守られ、落ちる心配もないので安心。使用しないときはスナップで薄く畳んでおくことができる。
- ¥5,478
- カラー:ブラック
- 重量:110g
- 問)ヘリテイジ
9.チャント/フロントメッシュサック
変幻自在なマルチポケット。
容量8ℓのメッシュポケット。メッシュはほとんど伸びないので荷物が揺れにくい。ヘルメットを挟むホルダーとしても、さらにコードを使えばアタックザックとしても使える。
- ¥9,200
- サイズ:40×22cm
- カラー:ブラック、他1色
- 重量:90g
- 問)チャント
10.ドイター/ヘルメットホルダー
わずか25gのミニマムホルダー。
伸縮性のあるメッシュ生地を使用し、ヘルメットをしっかりホールド。四角にフックがあり、携行時はバックパックのフロントのストラップなどに引っ掛けて固定させる。
- ¥3,300
- カラー:ブラック
- 重量:25g
- 問)イワタニ・プリムス
11.OMシステム×ミレー/ウェアラブルショルダーフォトポケット
ショルダーにオンすれば撮影仕様に。
カメラ機材に対応するようにオリジナルをカスタマイズ。安定性を高めるために取り付け用コードを増やし、部分的に保護用フォームも追加。カメラホルスターも付けられる。
- ¥9,800
- サイズ:各38×下部12(上部6)cm
- カラー:ブラック
- 重量:190g
- 問)OMデジタルソリューションズ
12.モンベル/V.B.P.バックパネル
暑がり&汗っかきの救世主。
バックパックの背面に取り付けるメッシュパネル。フレームによってバックパックと背中の間に空間ができるので、通気性が高まり蒸れにくい。テープで簡単に装着できる。
- ¥4,400
- サイズ:45×28.5×6cm
- カラー:ブラック
- 重量:298 g
- 問)モンベル
13.クレッタルムーセン/サイドポケット 3.0 ペア 6L
容量を大きく拡張したいときに。
バックパックのサイドに取り付ける6ℓのパック。リサイクル素材由来の耐水性を備える生地を使用し、ファスナーにはフラップが付いているので雨でも中身が濡れにくい。
- ¥22,000
- サイズ:33×24×9cm
- カラー:レイブン
- 重量:200g
- 問)クレッタルムーセン トーキョー
14.シートゥサミット/ウルトラシルドライデイパック
軽量コンパクトなのに濡れに強い。
シルナイロンを使用し、縫い目はシームシーリング、開口部はロールトップで閉じられる耐水仕様。スタッフバッグ&アタックザックとしてマルチに活躍してくれる。容量22ℓ。
- ¥8,580
- サイズ:48×30×22cm
- カラー:ブルーアトール、他2色
- 重量:110g
- 問)ロストアロー
15.ライペン/ポケッタブルザックスパイダロン
安心して使える堅牢パック。
同社バックパックにも使われている摩耗に強く軽量なスパイダロンリップを使用。擦れなどを気にせず積極的に使える。雨蓋に収納可能で、薄く収まりパッキングしやすい。
- ¥6,600
- サイズ:40×31×15cm
- カラー:グレー、他3色
- 重量:250g
- 問)アライテント
※この記事はPEAKS[2025年5月号 No.171]からの転載であり、記載の内容は誌面掲載時のままとなっております。
**********
▼PEAKS最新号のご購入はAmazonをチェック
- BRAND :
- PEAKS
- CREDIT :
-
文◉PEAKS編集部
写真◉熊原美惠
SHARE
PROFILE

PEAKS 編集部
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。
装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。