
抜群のフィーリング、カブトの新世代ヘルメット「FULRE」発売|KABUTO

Bicycle Club編集部
- 2025年04月19日
オージーケーカブトは、同社のラインナップに新たなモデルとして、新世代のラウンドフォルムヘルメット「FULRE(フルレ)」を追加し、2025年4月より全国の破損交換登録店を通じて発売する。本製品は、同社が培ってきたヘルメット開発における知見と技術を結集し、「抜群のフィーリング」と評される快適な装着感を受け継ぎつつ、最新のデザイントレンドと先進機能を融合させた意欲作である。
現代的なラウンドフォルムと洗練されたカラーリング
「FULRE」最大の特徴の一つは、その優美なデザインにある。全体的に丸みを帯びたラウンドフォルムを基調としながら、流線形のラインを取り入れることで、静的な印象の中にダイナミックな動きを感じさせる造形美を実現している。
カラーラインナップは、近年のサイクルウェアのトレンドとも調和するグレイッシュトーンを中心とした全5色(ホワイト、スペースグレー、マットブラック、マットブルーグレー、マットコーラル)で構成。これにより、レーシングシーンだけでなく、日常的なサイクリングにおいてもウェアコーディネートしやすい、シンプルかつ洗練されたルックスに仕上がっている。
さらに細部のデザインにもこだわりが見られ、ヘルメット本体のカラーに合わせて、あごひものカラーもコーディネートされている点は、これまでのモデルにはない新たな試みであり、ユーザーの所有感を満たす要素となっている。
幅広いサイクリストに対応するバランスの良さ
「FULRE」は、単にデザイン性に優れるだけでなく、ヘルメットとしての基本性能である安全性、通気性、空力性能においても高いレベルでバランスが取られている。最適化されたベンチレーションホール配置により、効率的なエアフローを実現し、長時間のライドでも頭部の蒸れを軽減。また、エアロダイナミクスにも配慮した設計は、高速走行時の空気抵抗低減にも貢献する。
これらの特性により、「FULRE」は、週末のサイクリングを楽しむホビーユーザーから、レースやトレーニングに励むシリアスなサイクリストまで、非常に幅広い層のニーズに応えることができる汎用性の高いモデルとなっている。もちろん、安全性の証として、JCF(公益財団法人日本自転車競技連盟)の公認も取得している。
上位モデル譲りの先進技術を多数搭載
快適なフィット感と機能性においても、「FULRE」は妥協がない。フィットシステムの核となるアジャスターには、高い評価を得ている「KBF-2アジャスター」を採用。微調整が可能で確実なホールド感を提供するBOA®フィットシステムを搭載し、ライダーは走行中でも容易に最適なフィット感を得ることができる。
さらに、頭部とヘルメット内装パッドの間に意図的に空間を設ける「フローティング構造」を採用した「エアフローパッド」は、通気性を飛躍的に向上させ、より涼しい装着感を実現。これは同社の上位モデル「FLEX-AIR」や「AERO-R2」でも採用されている実績のある技術である。
後頭部を支えるヘッドレスト部分には、両サイドへ2段階の調整が可能な新機構(PAT.)を採用。加えて、上下方向にも8段階の調整が可能となっており、個々の頭部形状に合わせた、きめ細やかなフィッティング調整を可能にしている。
利便性の面では、これまで一部モデルでの採用に留まっていた「マグネットバックル」を標準装備。近づけるだけでカチッとはまり、リリースボタンで簡単に外せるため、グローブをしたままでもスムーズな着脱が可能となった。また、アイウェアをヘルメットに保持しやすい「アイウェアホールド機能」も搭載し、休憩時などに便利に使えるよう、専用の「ノンスリップラバー」も同梱される。
インナーパッド素材には、吸汗速乾性に優れ、常にドライな状態を保つ「COOLMAX®」を採用し、快適なライドをサポートする。
FULRE(フルレ)
価格:27,500円(税込)





- カラー:ホワイト、スペースグレー、マットブラック、マットブルーグレー、マットコーラル
- サイズ(頭周のめやす/参考重量):S(54-56cm / 260g)、M(56-58cm / 270g)
- 規格: JCF(公財)日本自転車競技連盟公認
主な機能・特徴
- フローティング構造「エアフローパッド」
- BOA®フィットシステム搭載「KBF-2」アジャスター
- 新機構ヘッドレスト(両サイド2段階・上下8段階調整)
- マグネットバックル
- アイウェアホールド機能(ノンスリップラバー同梱)
- COOLMAX®採用インナーパッド
- ヘルメットカラーに合わせたあごひも
問:オージーケーカブト https://www.ogkkabuto.co.jp
- CATEGORY :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。