ゼイツ、ニバリでアスタナ勢がワン・ツー|マイナビ ツール・ド・九州2023
Bicycle Club編集部
- 2023年10月08日
九州をめぐっているステージレース、マイナビ ツール・ド・九州2023(UCIアジアツアー2.1)は10月8日に第2ステージを行い、1級山岳が6つ登場する熊本・阿蘇の今大会最難関コースをアンドレイ・ゼイツ(アスタナ・カザクスタン チーム)が制した。アスタナ勢はアントニオ・ニバリも2位で続き、ワン・ツーフィニッシュを達成。日本勢では留目夕陽(EFエデュケーション・NIPPOディベロップメントチーム)が果敢な走りで3位を押さえた。
ベテランのゼイツがワールドチーム勢の意地を見せる
第2ステージは熊本県に舞台を移し、瀬の本レストハウスから道の駅あそ望の郷くぎのまでの107.73kmで争われた。コースは序盤にスプリントポイントを通過し、直後から1級山岳・箱石峠の上りへ。長い下りを経て、今度は1級山岳ケニーロードを含む南阿蘇の周回へ。これを5周しフィニッシュへ。間違いなく今大会のクイーンステージである。
前夜からの雨が止むことはなく、気温も10度を少し上回る程度。冷雨の中をスタートした。序盤は逃げが決まらず、ひとまとまりのまま14.7km地点のスプリントポイントへ。前日勝利しリーダージャージで出走している兒島直樹(チーム ブリヂストンサイクリング)が1位通過し、ポイント賞首位を固める。
この直後に最大4人の逃げグループが形成され、1級山岳箱石峠へ。ここは逃げから横塚浩平(VC福岡)が一番に通過。集団もペースを緩めず、頂上通過後の下りで前を行く選手たちを捕まえた。
いよいよ周回コースに入ると、フィニッシュまでは残り58km。1周目から集団が崩壊し、20人程度まで絞り込まれる。この中からライアン・カバナ(キナンレーシングチーム)が3周目後半に飛び出し、一時は40秒以上のリード。ただ、次の周回の上りで精鋭メンバーも加速して、カバナに追いついた。
先頭は8人まで減って最終周回へ。レースが動いたのはケニーロードへの上り。ゼイツがスルスルと抜け出すと、誰もついていくことができない。そのままトップで山頂に達すると、そこからの下りも安定した走りを見せ、一気に最終局面へ。
強まる一方の雨をものともせず、単独でフィニッシュへとやってきたゼイツ。UCIワールドチームの意地を見せる格好となった。
その後2位争いのスプリントとなり、ニバリが留目に先着。アスタナ勢がワン・ツーフィニッシュを達成。留目も日本人最上位のステージ3位を収めた。
これらの結果から、ゼイツは個人総合でも首位に。兒島は総合リーダーの座こそ退いたものの、ポイント賞では首位をキープしている。
第2ステージ優勝・個人総合時間賞 アンドレイ・ゼイツ コメント
「準備期間は短かったですが、悪天候は私には問題ではありませんでした。普段はチームのためのアシストが私の仕事ですが、今日は自分のためのレースができました」
マイナビ ツール・ド・九州2023 第2ステージ結果
1 アンドレイ・ゼイツ(アスタナ・カザクスタン チーム)2時間57分12秒
2 アントニオ・ニバリ(アスタナ・カザクスタン チーム)+21秒
3 留目夕陽(EFエデュケーション・NIPPOディベロップメントチーム)
個人総合時間賞
1 アンドレイ・ゼイツ(アスタナ・カザクスタン チーム)6時間15分50秒
2 アントニオ・ニバリ(アスタナ・カザクスタン チーム)+25秒
3 留目夕陽(EFエデュケーション・NIPPOディベロップメントチーム)+27秒
ポイント賞
兒島直樹(チーム ブリヂストンサイクリング)
山岳賞
ベンジャミ・プラデス・レヴェルテ(JCL TEAM UKYO)
ヤングライダー賞
留目夕陽(EFエデュケーション・NIPPOディベロップメントチーム)
最終・第3ステージは大分県日田市が舞台
マイナビ ツール・ド・九州2023 最終・第3ステージは「大分」として、日田市・オートポリスから同・大原八幡宮までの129.13kmで行われる。
マイナビ ツール・ド・九州2023 公式ウェブサイト
https://www.tourdekyushu.asia/
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。