パター 最新ランキング(2020-2021年)&自分に合うクラブの選び方

EVEN 編集部
- 2021年01月08日
パームで握っているなら太め
パームで握りリストの動きを使わないタイプなら太めのグリップとの相性がいいだろう。フェースバランスの大型ヘッドとマッチしやすく、ストレート系のストロークがしやすい。
利き手の動きをセーブするならノンテーパー
左右の手が同じ太さで握れるノンテーパーグリップは、利き手の動きがセーブしやすくストロークを安定させる。特に短い距離のパットを安定させたいゴルファーにオススメ。
方向性重視? 距離感重視? タイプ別の適正パター
方向性重視なら「大型マレット」
方向性重視ならフェースバランスのパターがいいだろう。さらに慣性モーメントが大きい大型ヘッドなら、より安定したストロークができる。打感が軟らかいモデルを選べば距離感も出しやすくなる。
バランス重視なら「ピン型」「マレット型」
距離感と方向性、どちらも捨てがたいなら小ぶりマレットやピン型がオススメ。なかでも距離感寄りなのがピン型、方向性寄りなのがマレットだ。さらに重さやグリップで微調整するのもいいだろう。
距離感重視なら「L字パター」
フィーリング重視ならL字パターやセンターシャフトのパターがオススメ。フェースアングルが大きいL字は、フェースを開閉しやすくショットと同じように打ちやすい。またセンターシャフトは重心を操作しやすく芯で打ちやすい。
パターの2本持ちもアリ
パット数がスコアの大半を占めているのは周知の事実。ロングパットが残れば距離感重視パター、カップに近づけば方向性重視のパターと、2刀流ならミスが減ってスコアアップが実現!
中古パターはこれが狙い目! 2019-2020ランキング
新品でゴルフクラブをセットで揃えるとなると、コスト面でハードルが高くなってしまいます。そこで活用したいのが、中古クラブです。打ってみたいと思っていたモデルも中古ならお手軽な価格で手に入れることができます。そこで、2019-2020年のパターランキングをチェックしてみましょう。
パター 2019-2020ベスト3
【第1位】テーラーメイド スパイダーXスモールスラント
【第2位】キャロウェイ ストロークラボ #7
【第3位】ピンゴルフ シグマ2 ヴァラー400
▼ランキングや授賞理由などはこちらから
SHARE
PROFILE

EVEN 編集部
スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。
スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。