静かな山林からとにかく気持ちいい丘陵を走り抜ける!│ジャパンエコトラック神奈川エリア(中井・渋沢丘陵/秦野・二宮)
フィールドライフ 編集部
- SPONSORED
INDEX
ジャパンエコトラックとは、各自治体や地元の企業、モンベルが協力して推進する新しい旅スタイルです。サイクリングやトレッキングを通じて、自然と地域の魅力を再発見したり、ほかのアクテビティと組み合わせて、自然を体験します。今回は新たにジャパンエコトラックに登録された神奈川エリアの中井・渋沢丘陵/秦野・二宮サイクリングルートを2024年自転車名人に選ばれた、お笑いトリオの安田大サーカス団長安田さんが走ってきました。
大自然とグルメを満喫! ジャパンエコトラック神奈川エリアを体験
体験したのは、中井・渋沢丘陵と秦野・二宮を組み合わせた、メディアツアー専用の魅力的なコース。ヒルクライム好き、つまり自転車で上り坂を走ることが好きな僕は「秦野=ヒルクライムの聖地、ヤビツ峠」って感じで、今までヤビツ峠しか楽しんだことがありませんでした。
初めて走るルートなので、ジャパンエコトラック専用アプリをダウンロード。走りたいコースを選ぶと、ナビをしてくれるので、ストレスなく走れました! 自宅からは車で向かい、東名高速大井松田ICのすぐそばにあるビオトピアに駐車。自転車を準備したらスタート! 走り始めてすぐに美しい山々が連なるなかのダイナミックなアップダウン、静かな山林を横に感じながらの上りなどなどが続きました。日本ならではの自然を見ながら、めちゃくちゃ気持ちよかったです~。震生湖や中井中央公園のカフェ、そして3000本のオリーブが植えられたファームビレッジ湘南中井オリーブ園といった見どころも満載。地元の新鮮なオリーブオイルや野菜を購入することもでき、充実した一日になりました! 中井・渋沢丘陵/秦野・二宮は車でも電車でもアクセスがよく、春は桜ツツジが咲き、夏はグリーンのグラデーション、秋は赤や黄色や緑のパッチワークが山を飾るエリアです。適度な上りや下りがあり、走っていて心地いいルートなので、アクテビティが好きな皆さんにおすすめです!
ジャパンエコトラックアプリ
未病拠点のビオトピアがスタート&ゴール!
ビオトピアでは、未病の概念を通じて健康意識の向上を促します。me-byoエクスプラザやレストラン、地元特産品を扱うマルシェなど、健康と地域の魅力を同時に発見できる場所として、サイクリングの出発点にふさわしい施設です。コーヒーも飲めるし、地元産の食材も豊富に売っているので、帰りにお土産をたくさん買ってしまいました!
日本武尊の祠にお参り
サイクリングの始めに、ビオトピア内の吾妻社で日本武尊(やまとたけるのみこと)とその妻、弟橘姫命(おとたちばなひめ)を祀る場所を訪れてみてください。歴史と文化の深さを感じます。
関東大震災遺構の震生湖を見学
震生湖は、1923年(大正12年)9月1日の関東大震災による地すべりで生まれた国の登録記念物。日本一新しい自然湖なんですって、知っていました? いい意味で整備されすぎていないというか、自然な姿を残しているので、とても神秘的でした。
なかい里都まちCAFEでランチを堪能!
中井中央公園のカフェは地元の主婦が主導で運営。地元の食材を使用した牛すじカレーや菜の花のペペロンチーノなど、メニューはすべて主婦のアイデアだそうです。地元の食材を使った味わい深いランチタイムを堪能できます。地産の新鮮な野菜や地域住民が制作した小物も販売されており、地元文化にも触れられます。
僕はカレーをいただきました! 牛すじがぷるんとしていて、柔らかくてとてもおいしかったです。
サイクルラックが設置されていて、サポートもばっちりです。
オリーブ畑のなかで収穫体験やMTBを体験!
ファームビレッジ湘南では、オリーブオイルの生産から収穫体験まで、自然と農業の魅力が満載です。ツアーではさまざまなオリーブの味を試食。豆腐やバケットなど、オリーブオイルによって味の引き立て方が変わるので、驚きでした。とくに豆腐に合う「耀(かがやき)」の味に感動!!
ベルマーレ アドベンチャー ヒルズが主催するMTB体験ではオリーブの木の間を走ったり、畑のなかに作られたショートコースを走りました。
都内から近いのに大自然を満喫できるルートが豊富!
神奈川県には、都内からのアクセスがよく、初心者から上級者まで楽しめるサイクリングルートが豊富。モンベルの店舗で入手できるマップを利用して、自分に合ったコースを見つけてください。僕はアプリでルート上のスタンプを集めて、完走バッジをゲットしました!
SHARE
PROFILE
フィールドライフ 編集部
2003年創刊のアウトドアフリーマガジン。アウトドアアクティビティを始めたいと思っている初心者層から、その魅力を知り尽くしたコア層まで、 あらゆるフィールドでの遊び方を紹介。
2003年創刊のアウトドアフリーマガジン。アウトドアアクティビティを始めたいと思っている初心者層から、その魅力を知り尽くしたコア層まで、 あらゆるフィールドでの遊び方を紹介。