
安いパップテントおすすめ16選!手頃におしゃれキャンプを手に入れよう

FUNQスタッフ
- 2023年04月27日
INDEX
パップテントは、タフな環境でもサクッと設営できるように開発された「軍幕テント」の一種です。多くのキャンパーから支持されるテントなので、キャンプ場でもよく見かけますよね。
この記事は、これから「パップテントを使ってみたい…でも価格は抑えたい!」という方のために、以下の内容をお伝えします。
- パップテントの選び方
- 安いパップテントのおすすめ16選
パップテントは、たくさん展開されているので、どのモデルを選べばいいか迷いますよね?しかし当記事を最後まで読めば、安くて質の高いパップテントを知ることが可能。あなたの求めるパップテントを、ぜひ見つけてください!
実用性抜群!パップテントの魅力
パップテントは持ち運びやすく、シンプルな構造なので、設営が簡単な点が最大の魅力です。ポールを立てて開放的なスタイルを楽しんだり、フルクローズにしてテント内で過ごしたり、シーンに合わせて張り方も変えられます。
パップテントはもともと軍用テントなので、ミリタリーなスタイルが好きな方にぴったりなテントです。無骨なキャンプサイトを作りたいなら、非常におすすめですよ。
安いパップテントの選び方
ここでは、安いパップテントの選び方を紹介します。購入を検討している方は、しっかりチェックしましょう。
値段
販売価格が25,000円以下であれば、ソロ用のパップテントの価格としては「お手頃」と言えるでしょう。販売されているパップテントの多くは、2〜4万円ほどの価格が平均的な相場になっています。
安いパップテントは、初心者のうちから購入しやすい一方で、高いモデルに比べて劣る点もあります。例えば次の点は、購入前に確認しておくべきでしょう。
- 素材の耐久性や機能性
- 使用時のサイズ
- 機能の充実度合い
価格が高いモデルのほうが、魅力的なパップテントが多いのですが、コスパのいいモデルもあります。あなたの予算とニーズを考慮して、バランスのよいテントを選びましょう。素材やサイズ・機能の違いについては、以下で詳しく解説するので、ぜひチェックしてください!
素材
パップテントの素材は、ポリコットンがおすすめです。なぜなら、性能バランスのよい素材で、アウトドアで使用するのに適しているからです。
伝統的なパップテントには、耐久性の高いコットン(TC素材)が採用されてきました。しかし、コットンには以下のような弱点もあります。
- 生地が重たい
- 乾燥に時間がかかる
- 撥水・防水性能が高くない
- 吸湿性がありカビが生えやすい
コットンの弱点を補うために、軽くて水に強いポリエステルを混紡したものが、ポリコットンと呼ばれます。コットンとポリエステルのよい点を併せ持ち、コットン生地よりも機能性のバランスが向上しています。
難燃性も高く、焚き火の火の粉が飛んできても、生地に穴が開く心配がありません。また一定の雨であれば、水を吸収した生地が膨張して、雨漏りも防げます。ただし軽さを求めるなら、ナイロンやポリエステル素材で作られたモデルがおすすめです。
サイズ
パップテントは、基本的には少人数向けのテントで、1〜2人用が主流です。サイズが大きくなるほど、価格も高くなります。使用人数や荷物の量に応じて、適切なサイズを選ぶことが大切です。
快適に利用したい方は、テントの高さに注目しましょう。パップテントの高さは、約110〜150cm程度が一般的です。低い姿勢が続くので、腰に負担がかかります。少しでも負担を減らすためには、ある程度の高さがあるパップテントを選ぶのがおすすめです。
機能
パップテントを選ぶときに、機能を基準にするものアリです。素材やサイズが同じくらいであれば、便利なモデルのほうがいいですよね。パップテントの機能性を高めるポイントは、次のとおりです。
- 生地にUVカット機能がある
- 隙間風対策のスカートがある
- インナーテントが設置できる
- 風雨を遮るサイドウォールがある
- 薪ストーブに対応した煙突穴がある
- キャノピーポールの差し込み穴がある
高機能なパップテントは、快適なキャンプを実現しますが、もちろん価格は高くなります。機能を高める付属品がセットになった、コスパのよいモデルを選ぶのもいいでしょう。
安いパップテントおすすめ16選
ここからは、安いパップテントおすすめ16選を紹介します。あなたのニーズにあうモデルのパップテントを、ぜひ見つけてください。
ソロ用の安いパップテント
ここでは、ソロキャンプに最適なお手頃パップテントを紹介します。さまざまなブランドから展開される、おすすめのテントをチェックしましょう。
BUNDOK(バンドック) ソロベース BDK-79TCSB
ミリタリースタイルのキャンプが楽しめるソロキャンプ用のパップテント。前室もゆったり広く使え、さまざまな張り方が試せます。ポールには、軽量で丈夫なジュラルミンを採用しています。
- メーカー参考価格:44,000円
- 素材:ポリコットン
- サイズ:約360×190×110cm
- 収納サイズ:約41×21×21cm
- 耐水圧:3,000mm
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) トレッカー キャンプベースソロUV
前後が同じデザインなので、設営で迷うことがないパップテントです。付属のインナーテントも、つり下げ式で設営が楽チン。両側から出入りできるのも、うれしいポイントです。キャノピーの側面には、開け閉めできるウォールパネルを備えています。
- メーカー参考価格:50,600円
- 素材:ポリエステル
- サイズ:380×190×110cm
- 収納サイズ:66×15×15cm
- 耐水圧:2,000mm
TOMOUNT(トモウント) パップテント ポーランド軍幕
スカートが、冬場の雪や風の侵入を防いでくれるので、4シーズン使えます。通気性のよいネットにより、蚊などの虫対策をしながら快適に過ごすことも可能。さまざまなシーンで、活躍すること間違いなしのパップテントです。
- 素材:ポリコットン
- サイズ:360cmx幅200cmx高さ115cm
- 収納サイズ:50x20x20cm
OneTigris(ワンティグリス) スーパーシェルター 超軽量 BLACK ORCA 2.0 アップグレード版
独自デザインで、超軽量タイプのパップテントです。ソロ用に十分な広さを持ち、コンパクトに持ち運ぶことも可能。耐水圧1,500mmの75Dナイロンや高品質なYKKジッパーを採用し、デザイン性と機能性を兼ね備えています。
- 素材:ナイロン
- サイズ:210×125×115cm
- 収納サイズ:40×20cm
- 耐水圧:1,500mm
SOOMLOOM(スームルーム) パップテント
ポリコットン素材を採用しながら、2万円以下で購入できるコスパ最強のパップテントです。カビ防止加工や表面撥水加工があるので、多少の雨の日でも気にせず使用できます。付属品の充実度も、うれしいポイント。
- メーカー参考価格:18,800円
- 素材:ポリコットン
- サイズ:360×190×110cm
- 収納サイズ:42×19cm
- 耐水圧:350mm
Campers Collection(キャンパーズコレクション) TCハーフシェルター THF-340
ソロキャンプに最適なサイズのバップテントです。メッシュのインナーテントが付属しているので、夏でも使用できます。付属のポールを使って、タープとしても使用可能です。両側面にジッパーが付いているので、出入りのしやすい構造になっています。
- メーカー参考価格:18,999円
- 素材:ポリコットン
- サイズ:340×180×110cm
- 収納サイズ:直径18×58cm
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) 炎幕TC DX
スカートとサイドフラップが付いており、寒い季節の冷たい風をシャットアウトすることが可能。オリーブカラーは、季節や場所を選ばず、どんなキャンプサイトにも馴染みます。無骨なキャンプスタイルを作りたい方は、買って間違いなしのテントですよ。
- メーカー参考価格:27,280円
- 素材:ポリコットン
- サイズ:330×190×130cm
- 収納サイズ:直径26×62cm
ATEPA(アテパ) パップテント
軍幕風デザインの軽量・コンパクトなパップテント。生地には撥水性の高いポリエステルを採用し、雨天時にも安心して使用できます。雨水対策のエンドキャップやアルミ製軽量ポールなど、付属品も充実しており、コスパの高いおすすめ商品です。
- 素材:ポリエステル
- サイズ:360×190×110cm
- 収納サイズ:49×20×18cm
- 耐水圧:3,000mm
2人用の安いパップテント
ここでは、2人用のお手頃バップテントを紹介します。「バップテントを広く使いたい!」という、ソロキャンパーにもおすすめです!
8tail(エイトテイル) ゴッドパップ
サイドウォールによって、周りの視界を遮り、プライベートな空間が作れます。テントには、ベンチレーションが付いているので、空気の入れ替えもスムーズに可能。風雨への侵入を防ぐスカートを巻き上げれば、開放感のある空間に様変わりします。
- 素材:ポリコットン
- サイズ:360×190×110cm
- 収納サイズ:48×22×22cm
GEERTOP(ギアトップ)パップテント
キャンプギアの軽量化と無骨キャンプを、同時に楽しみたい方のためのパップテント。収納時はバッグにも容易に収納できる「コンパクトさ」がおすすめのポイントです。耐久性の高いポリエステル生地を採用し、高密度のメッシュが防虫効果と通気性を高めます。
- 素材:ポリエステル
- サイズ:210×125×115cm
- 収納サイズ:42×17×17cm
- 耐水圧:3,000mm
G.G.N.(ジージーエヌ) 55パップベース GN12CM004
2重構造の底面やループ部分が、高い強度を誇るパップテント。着脱が楽な「インナーテント」や強度の強い「アルミVペグ」など、付属品も充実しています。エンドキャップやキャノピーポールまで付いていて、コスパ最高のセットです。
- 素材:ポリコットン
- サイズ:110×249×190cm
- 収納サイズ:42×20×20cm
OneTigris(ワンティグリス)ロックシールド
ポールの差し込み口から水の侵入を防ぐ「エンドキャップ」や何度でもスムーズに開け閉めできる高品質な「YKKジッパー」を採用しています。安心・快適に過ごせる工夫が、満載のバップテントです。
- 素材:ナイロン
- サイズ:220×200×160cm
- 収納サイズ:58×15.4cm
- 耐水圧:1,500mm
FIELDOOR(フィールドア) パップテント320
UVカット性能や高い耐水性能を誇るパップテント。生地には、遮熱効果のあるシルバーコーティング加工も採用しています。標準ポールが二又なので、設営の安定感が抜群になるだけでなく、テント内のデッドスペースをなくして、空間を広く使うことも可能。
- 素材:ポリエステル
- サイズ:320×210×130cm
- 収納サイズ:: 73×20×20cm
- 耐水圧:1,500mm
TOMOUNT(トモウント) パップテント TC軍幕
広々とした居住性で、4シーズン対応できるパップテントです。視線や風を遮ってくれるサイドウォールが付いており、風通しのよさを保ちながら景色が楽しめます。12ヶ月のメーカー保証がある点も、このモデルの魅力です。
- 素材:ポリコットン
- サイズ:360×210×115cm
- 収納サイズ:60×17×17cm
POMORY(ポモリー)STOVEHUT 70 パップテント
2本のトレッキングポールと、数本のロープがあれば、設営は簡単にできます。テントの生地には、70Dのリップストップ生地を採用し、優れた耐久性と耐水性を確保しました。煙突穴があるので、テント内で薪ストーブが使えます。
- メーカー参考価格:22,499円
- 素材:ポリエステル
- サイズ:340×150×125cm
- 収納サイズ:50x16x16cm
- 耐水圧:2,500mm
DOD(ディーオーディー) ヌノイチS T2-593-TN
ヌノイチの名のとおりで、1枚の生地に切れ目が入っただけのパップテントです。付属のポールとロープを使うことでテントとしても、タープとしても使えます。シンプルですが、考えられた設計が、無骨なキャンプをしたい方に最適です。
- メーカー参考価格:25,150円
- 素材:ポリコットン
- サイズ:340×200×H150cm
- 収納サイズ:62×16×16cm
- 耐水圧:350mm
バップテントに限らず「安さを重視したテントが欲しい!」という方は、以下の記事をぜひチェックしてください。コスパ最強のソロキャンプ用テント15選を紹介しています。
お手頃価格でパップテントキャンプを満喫しよう!
初心者から上級者まで、幅広いキャンパーに選ばれる「お手頃価格のバップテント」で、キャンプをさらに満喫しましょう。この記事の要点は、以下のとおりです。
- パップテントは、設営が簡単で持ち運びやすい
- パップテントは、シーンに合わせた張り方が可能
- パップテントは、価格・素材・サイズ・機能(付属品)で選ぶ
当記事では、安いおすすめパップテントを16モデルご紹介しました。選び方のポイントを踏まえながら、お気に入りのパップテントを見つけて、より素敵なキャンプライフをお楽しみください!
- TAG :
- BRAND :
- ランドネ
SHARE