国内シェアNo.1 カブトのヘルメットってどうなの? 日常から競技用まで人気アイテムを紹介
FUNQスタッフ
- 2022年07月25日
INDEX
カブトは、国内シェアNo.1のヘルメットメーカーです。初心者ライダーはカブトのヘルメットをご存知ないかもしれませんが、安全性が高く色合いやサイズも豊富で、上級者ライダーも使用しているヘルメットメーカーです。
この記事では、「カブトのヘルメットはいいの? どんなものがある?」「カブトってどんなメーカー?」という方に向けて、カブトのヘルメットの評判や特長、おすすめの商品を紹介します。
カブトはどんなメーカー?
ヘルメットの評判は?
カブトは大阪に本社を置く「オージーケー技研」のヘルメット部門が1982年に分社化し、2006年に「オージーケーカブト」の社名に変わりました。
現在はヘルメットだけでなく、自転車用のアクセサリーやゴーグル・ウエアなども販売しています。
オートバイ用のヘルメットでも有名なメーカーで、そこで培った技術やアイデアを自転車用ヘルメットにも採用するなどしており、自転車のヘルメットに関しては国内でNo.1のシェアを誇っています。オートバイ用ヘルメットも国内シェア3位と、トップメーカーと言っても過言ではないでしょう。
その人気は日本人に合わせた作りにこだわっていることが大きな要因です。日本のような高温多湿な環境での快適性、日本人(アジア人)の丸い頭にフィットするように設計されており、オリンピックの日本代表もカブトのヘルメットを使用しています。
さらに、機能性だけではなくデザイン性も重視しているところが、初心者ライダーからも人気の理由の一つでしょう。
世界トップレベルのチームに提供
カブトは自転車ロードレースやMTB向けヘルメットとしては日本唯一のメーカーで、国内でのシェアは海外メーカーを抑えてNo.1です。
カブトのヘルメットはかつてイタリアの自転車プロ・ロードレースチーム「NIPPO(ニッポ)・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ」に競技用ヘルメットを供給したり、オリンピックの日本代表に供給するなど多くの実績を持っています。
こうした選手たちの意見や話などを聞いて製品開発に反映させたり、実際に事故にあって破損したヘルメットの解析などをし、つねに安全性を向上させています。さらにオートバイのヘルメット技術を導入し、空気抵抗や軽量化にも力を入れているのもカブトのおすすめポイントです!
ヘルメットを選ぶ際のポイント
カブトのヘルメットが人気なのはわかったけど、自分に合うヘルメットの選び方がわからないという方に向けて、ヘルメットを選ぶときのポイントを3つ解説していきます。
フィット感
頭にフィットしていないヘルメットを着用しながら自転車に乗っていると、万が一の事故でしっかりと安全性が発揮できません。
まず着用したときに頭が上下、そして前後左右に狭くキツくないか、あるいは逆に内部の空きスペースが広すぎてグラグラと不安定になっていないかをチェックするのが重要です。購入前にしっかり試着して確かめましょう。
カブトのヘルメットはアジア人向けに作られているので着用しやすく、アジャスターで微調整を可能にしています。
軽さ
長い時間ヘルメットを着用すればするほど、少しの重さで疲労の度合いが変わってきます。スポーツ自転車用のヘルメットは200〜300gが主流となっており、300gを超えると少し重すぎる印象です。
軽ければ良いというものでもありませんが、なるべく軽い方が首などへの負担も少なく快適にサイクリングを楽しめるでしょう。
デザイン
ヘルメットを着用する上で、気になるのは着用時の見た目ではないでしょうか。
最近のヘルメットではデザイン性にもこだわっているものが多く、カジュアルに着用できるものが増えています。カラーバリエーションも豊富で、服装や自転車に合わせて購入するといいでしょう。
カブトのおすすめヘルメット!〈スポーツ用〉
カブトのヘルメットの中から、スポーツ用に作られた商品を紹介します。
空気抵抗や排熱の性能が高く、本格的にロードバイクを楽しむ方や、ロードレースなどの大会に出る人向けに作られています。また、国内の公式レースに参加する際に必要な、日本自転車競技連盟(JCF)が公認した製品をラインアップしているので安心です。
AERO-R2
- 商品名:エアロR2
- 価格:21,000円(税込23,100円)
- サイズ:XS/S・S/M・L/XL
- 重さ:記載なし
風を制する。世界の注目を集めたトラック競技用エアロヘルメットの遺伝子を受け継いだ、エアロロードモデル。実験と解析によりエアロ特性に優れ、直進時の空気抵抗だけでなく、横風や振り向いたときなどの空気抵抗を低減します。
プロのロードレースでも使用されているAERO-R1の後継モデルで、細かなサイズ調整機構や簡単につけ外しできるシールドも装備し、各種機能性の点でも優れた逸品です。
こちらの記事もチェック!
VITT
- 商品名:ヴィット
- 価格:15,000円 (税込16,500円)
- サイズ:S/M・L・XL/XXL
- 重さ:245g・255g・270g
これからのスタンダードスタイル。空力性能を『快適性能』に変える。コンパクトフォルムを追求しつつ、着脱可能なシールド付きモデル。コンパクト設計で前方から見てもスリムな形をしています。フィット感もしっかりとあり、初心者から上級者まで使いやすい仕様です。メガネライダーは、メガネをかけたままシールド付きで使えます。
IZANAGI
- 商品名:イザナギ
- 価格:35,000円 (税込38,500円)
- サイズ:XS/S・S/M・L・XL/XXL
- 重さ:210g・225g・240g・260g
最高の空冷効率と、手のひらで包み込むような至極のフィーリングを実現。過酷な環境で頂点に立つための実戦型ロードヘルメット。
日本代表チームメンバーも愛用するハイエンドモデルで、高温多湿な環境での使用に対応するため、軽量で空冷機能が高いモデルとなっています。カブトの中でも「最上級のフィット感」が売りで、ストレスが極めて少なくなる快適さが特徴です。
VOLZZA
- 商品名:ヴォルツァ
- 価格:16,000円 (税込17,600円)
- サイズ:S/M・L/XL
- 重さ:235g・250g
イザナギで使用した技術を安価で提供できるように作られたのがVOLZZA。上位モデルの最新機能を搭載、空冷機能とかぶり心地を重視したミドルクラスレーシングモデルです。
効率の良いエアホールの配置で通気性に優れており、高いフィット感も特長。その性能は上位グレードにも劣っておらず、コストパフォーマンスが高くなっています。カラーバリエーションも豊富で、非常に人気のあるヘルメットです。
REZZA-2
- 商品名:レッツァ・2
- 価格:9,800円 (税込10,780円)
- サイズ:M/L・XL/XXL
- 重さ:215g・230g
マルチに使える本格モデルREZZAが、シールド対応可能に生まれかわりました。
快適なフィット感がおすすめのヘルメットで、他のスポーツ用ヘルメットより比較的安価で購入でき、カラーバリエーションも豊富です。同梱のフロントバイザーに加え、別売りのシールドを装着もできます。レーサーでなくでも、気軽なシールドスタイルを実現。メガネライダーにもうれしいモデルです。
カブトのおすすめヘルメット!〈普段使い・通学用〉
カブトのヘルメットの中から「普段使い・通学用」を紹介します。
おもに日常生活に溶け込むようなデザインになっており、スポーツ用よりカジュアルなシーンで利用できます。もちろん安全性が確保されたものばかりですので、安心して使用できます。
WR-L
- 商品名:WR-L
- 価格:7,800円 (税込8,580円)
- サイズ:M/L
- 重さ:315g
WR-Lは左、右、後ろの3カ所に反射テープをつけ、アジャスターバンドを採用したモデル。またフロントバイザーが簡単に着脱できるため、ロードバイクやマウンテンバイク、クロスバイクなどジャンルにこだわらずマルチに使うことができます。日常使いからサイクリングまで、さまざまな用途で利用される人気の商品です。
DAYS
- 商品名:DAYS
- 価格:8,200円 (税込9,020円)
- サイズ:54〜57cm未満
- 重さ:325g
アウトドアテイストの帽子タイプヘルメット。完全に帽子にしか見えない見た目でヘルメット感がないので、普段使いに最適です。広めのツバで日差し対策ができ、ヒモを使えばツバが跳ね上がる構造になっているため視認性も確保しています。リフレクターもしっかりと付いていて安全性までしっかり配慮されています。
BRERO
- 商品名:BRERO
- 価格:7,200円 (税込7,920円)
- サイズ:57~59cm
- 重さ:480g
通学や普段着に合うヘルメットとして着用できるのがBREROです。つばの左側にKabutoロゴを入れ、車のライトに反射して夜間の被視認性を高める反射ステッカーを採用しています。さらに頭部への「あたり」を調整する着脱式パッドも付属します。シンプルな見た目が特徴のヘルメットです。
カブトで自分にあったヘルメットを見つけよう!
カブトのヘルメットについて紹介しました。本格的でスポーティーなヘルメットならIZANAGIやVOLZZAが人気で、カジュアルな街乗りならWR-Lがおすすめです!
欧米のヘルメットメーカーが多いなか、カブトは日本人向けにヘルメットを開発しているので、初めてヘルメットの購入をする方にも◎。
子どもから大人、初心者から上級者ライダーまで納得できる商品を開発しているので、カブトは日本国内でNo.1のシェアを誇っているのでしょう。
SHARE
PROFILE
「好き、を生きよう」を地で行く、FUNQスタッフ。 初心者から上級者まで、知りたい情報をわかりやすくお届けしています。