BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

鮎並〈アイナメ〉|料理を愛する人のための魚図鑑

軟らかく淡白な白身魚。晩秋から冬は特に美味

魚名語尾の「め」は「賞味する価値のある美味な魚」を指すことから、アイナメが美味しい魚であることが想像できる。

特に味がいいのは晩秋〜冬にかけて。北海道では9〜11月。この時期は産卵期になるため、身が少々軟らかくなってくるのが特徴だ。

食べ方としては、醤油との相性がいいため、煮付けや椀物の他醤油ダレをかけながら焼く木の芽焼きがおすすめで、抜群の旨さである。また、から揚げ、フライなどの揚げ物にしても美味しくいただける。比較的鮮度が落ちるのが早い魚なので、活け締めされているものを手に入れたい。

アイナメの体色は生息環境により黄、赤褐色、紫褐色などだが、繁殖期のオスには黄色の婚姻色が現れる。

おすすめの料理

煮付け、椀物、木の芽焼き、から揚げなど

さばき方のポイント

アイナメのウロコは取りにくいので注意。ウロコ引きと包丁を使い、確認しながら取り除く。特に体の横の線を重点的にしっかり取り除くこと。

アイナメとその仲間たち

アイナメ

南西諸島と太平洋側の一部を除く日本各地の沿岸の岩礁域や砂利底に生息。全長30〜40cmほどだが、60cmを超えるものもいる。地域によってさまざまな呼び名がある。

クジメ

アイナメと姿はよく似ているのだが別種。アイナメが60cmくらいまで成長するのに対し、25cmくらいまでしかならない。味が非常に良いので、各地で食用として売られている。

ホッケ

干物として有名な魚。日本海、茨城以北、オホーツク海に多く生息している。近年、国産のものは高値になってきている。上品な白身は刺身、塩焼き、煮付けにしても美味しい。

DATA

分類

カサゴ目 アイナメ科

学名

Hexagrammos

英名

Fat Greenling

産地

代表的な産地は銚子、福島など。北海道ではアブラコ、関西や九州ではアブラメと呼ばれる。

旬は関東では春、関西では冬。晩秋〜冬の産卵期も美味しい。アイナメは鮮度が落ちやすく、夏場は特有の臭みが出やすいので注意して購入すること。

目利きのポイント

  • 目が澄んでいるものが新鮮。
  • 魚体の模様がはっきりし、色が茶色いものが良い。アイナメは一日経つと皮目が白っぽくなってくるので注意して選ぶ。
  • 全体的にピンとした張りのあるものが良い。

出典

SHARE

PROFILE

buono 編集部

buono 編集部

使う道具や食材にこだわり、一歩進んだ料理で誰かをよろこばせたい。そんな料理ギークな男性に向けた、斬新な視点で食の楽しさを提案するフードエンターテイメントマガジン。

buono 編集部の記事一覧

使う道具や食材にこだわり、一歩進んだ料理で誰かをよろこばせたい。そんな料理ギークな男性に向けた、斬新な視点で食の楽しさを提案するフードエンターテイメントマガジン。

buono 編集部の記事一覧

No more pages to load