BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • Kyoto in Tokyo

STORE

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

障がい者支援施設発のアウトドアブランドが誕生。第一弾はフォームチェンジする焚き火台

株式会社NAGOMI(京都市中京区・代表取締役:本多 和憲)は、運営する障がい者就職支援施設なごみにおいてアウトドアガレージブランド「CYRUS9(サイラス ナイン)」を展開。2021年12月23日(木)に第一弾として、調理用・暖をとる用途に応じてフォームチェンジする焚火台[Flame in the Wind]を応援購入サービスMakuakeにて予約受付を開始した。

Makuakeページ:https://www.makuake.com/project/cyrus9/

フォームチェンジする焚火台

●焚火台[Flame in the Wind]
【特徴】
1.風に強い
2.用途に応じて2つのフォームチェンジ
3.パーツが3つのみで組み立てが簡単

●2つのフォームチェンジ(傾ける角度によって用途が変わる)
[Windモード]暖をとる▲暖をとるWindモード

[ノーマルモード]調理用▲調理用のノーマルモード

景色がいい場所は開けていて、風が強くなることや突風が吹くこともある。そんな変化する風向きに対して、この焚火台の位置を変えるだけで風よけに。通常であれば風よけの幕やリフレクターを用いるが、本商品は必要なし。重量が5kgあるため、車で移動するオートキャンプにはぜひ利用したい。

また、イメージであるサーフィン後の暖をとるシーンや、早朝サーフィン前のコーヒーを飲む時間とともに過ごしたい。

▲風にあおられずに調理できる

応援購入メニュー

●スタンド無し
【限定10台】20%off焚火台スタンド無し…40,000円(税込)
【限定5台】10%off焚火台スタンド無し…45,000円(税込)
【限定15台】7%off焚火台スタンド無し…46,500円(税込)
【限定20台】5%off焚火台スタンド無し…47,500円(税込)

●スタンド有
【限定10台】20%off焚火台スタンド有り…44,800円(税込)
【限定5台】10%off焚火台スタンド有り…50,400円(税込)
【限定15台】7%off焚火台スタンド有り…52,080円(税込)
【限定20台】5%off焚火台スタンド有り…53,200円(税込)

●オフィシャルTシャツ&ステッカー
【S.M.L各15枚】センターロゴ…4,000円(税込)
【S.M.L各15枚】左胸ロゴ…4,000円(税込)

製品概要

製品名:Flame in the Wind
価格:スタンド無…50,000円(税込)/スタンド有…56,000円(税込) ※予定価格。
材質:ステンレス鋼材(SUS304)
生産国:日本

本体の大きさ

メインシェルの直径:210mm/長さ:400mm
スタンド単体の長さ:250mm/高さ:68mm/奥行き:168mm
スタンドにセットした全体高さ:263mm
重量:5kg

※仕様が一部変更される可能性あり。

株式会社NAGOMI

2013年より、障がい者就職支援事業の就労移行支援事業所・なごみとして開設。企業への障がい者雇用を目指し、職業訓練を実施している。

架空のブランド「CYRUS9(サイラス ナイン)」

今後もビーチキャンプを専門としたアイテムを展開予定。架空のブランドのため、誰もがアイディアを持ち寄って展開することができる場にし、利用者が就職だけでなく起業も考えることができる土台になることを目指す。

【会社概要】

商号:株式会社NAGOMI
代表者:代表取締役 本多和憲
所在地:京都府京都市中京区堀川通錦小路下ル錦堀川町659
設立:2013年3月27日
URL:http://nagomi-kyoto.biz/

Info

SHARE

PROFILE

フィールドライフ 編集部

フィールドライフ 編集部

2003年創刊のアウトドアフリーマガジン。アウトドアアクティビティを始めたいと思っている初心者層から、その魅力を知り尽くしたコア層まで、 あらゆるフィールドでの遊び方を紹介。

フィールドライフ 編集部の記事一覧

2003年創刊のアウトドアフリーマガジン。アウトドアアクティビティを始めたいと思っている初心者層から、その魅力を知り尽くしたコア層まで、 あらゆるフィールドでの遊び方を紹介。

フィールドライフ 編集部の記事一覧

No more pages to load