
Bicycle Club / 編集部員
ハマダ
元自転車ショップ店員であり、最新バイクや新製品の情報を日々追っている編集部員。短期ツーリングや週末サイクリングを好むザ・アベレージ サイクリスト。国内外の選手たちを熱く見守るロードレースファンでもある。趣味はパン屋巡り。
NEW
[ ハマダの記事 ]

グルメたっぷりの埼玉県加須市を大いに楽しんだ1日!「KAZOLING グルメ&サイクリング」レポート
2024.04.08

人生初の自転車経験は「遊び」から! 埼玉県小川町開催「子どものための自転車遊び教室」レポート
2023.12.18

さいたまクリテリウムでポガチャルが勝利! サガン、最後のロードレースの詳報
2023.11.05

サガン? カヴェンデッシュ? クス? BC編集部が勝手に選んだ「さいたまクリテリウム来日海外選手ファンサ王」とは?
2023.11.04

11月3日はこのブースへGO! ワイズロードスポーツバイクデモ2023秋|Y´sRoad(後編)
2023.11.02

11月3日はこのブースへGO! ワイズロードスポーツバイクデモ2023秋|Y´sRoad(前編)
2023.11.02

13ブースを一気に紹介! 埼玉県の「カゾリングサイクルエキスポ」出店ブースをレポート!
2023.10.10

ラ ビチのロードディスク700cとグラベル700cとPICCOLAの価格に驚き!|La BiCi
2023.09.19

スチールバイクでアドベンチャーへ! 日本限定カラーのNEWレネゲードSシリーズ|JAMIS
2023.09.15

ミズノとワイズロードがコラボ、アンダーウェア「ロードバイク専用ブレスサーモ」を試してみた
2022.12.09

暑く、でも温かいヒルクライムレース参戦記|矢島カップMt.鳥海バイシクルクラシック
2022.08.05

千葉サイクリストの“上り場”、鹿野山を4つのコースで楽しむ|裏房総コースガイド
2022.07.21

ソフトクリームもパーツも超豪華⁉ 荒川にサイクリストの新拠点登場|SAN-ESU BASE 羽根倉通り
2022.07.19

【もみじロード&鹿野山コース】景色を楽しみつつも苦しめる地元レーサーおすすめのコース|裏房総コースガイド
2022.07.19

【館山~野島崎 ~館山コース】房総最南端を内陸へ、「見る」も「食べる」も楽しめる|裏房総コースガイド
2022.07.17

世界でここだけ! アクティブサーモグラフィーであなたのカーボンフレームをチェック!|CDJ
2022.07.15

【嶺岡林道コース】東京湾から太平洋へ! ふたつの海をつなぐ絶景コース|裏房総コースガイド
2022.07.15

【高滝湖~志津湖コース】ゴルフ場の間を縫いながらふたつの湖を巡る|裏房総コースガイド
2022.07.13