本場カリフォルニアのリアルなサーファーズハウスが見たい! vol.2|サンタバーバラ・カーペンテリア
FUNQ NALU 編集部
- 2021年08月19日
本場カリフォルニアのリアルなサーファーズハウスは、サーファー独自の感性に満たされた個性的なものばかり。しかしそこに共通するのは、“豊かに暮らす遊び心”。そんな夢の城を、私達は敬愛を込めて“Surf Shack(サーフ小屋)”と呼ぶ。
NALU本誌の人気連載vol.2は、サーフボードも船までも全て自らの手で作るクラフトマン。ある時はマーベリックスに挑むビックウェーバー、またある時は雑誌のライター……。マルチな才能を持ち多忙な彼が定住の場として選んだのは、Queen Of The Coastとして知られるリンコンから車で5分、カーペンテリアの山に建つ平家だ。
◎出典: NALU(ナルー)no.113_2019年7月号
波乗りの魅力を伝え続けるクラフトマン
稀代のクラフトマンであるクリスチャンはボードシェイパーであり、かつボートビルダーだ。自分で作った船で航海し、マイサーフボードでビックウェーブに挑む。彼のモノ作りに対する情熱と細部にまで行き渡るこだわりは、他の誰も真似できないことを当たり前のようにやってきたからこそ。
ライフガードの父を持つクリスチャンは、1969年ラグナビーチで生まれた。海の知識が豊富な父親は彼が幼少の頃から、海のルールと常識を教え込み、5歳になる頃には立派なボディサーファーになっていた。8歳の時に近所のサーファーからパイプラインスタイルのサーフボードを譲り受けたクリスチャンは、学校が終わるとすぐさま友達と海へ。週末もずっと波乗りに明け暮れていた。そんな姿を見ていた父は、コースト沿いのあらゆるグロムサーフコンテストに息子を参加させた。しかしサーフファミリーで育った生粋のレジェンダリーサーファーらとコンピートしていたクリスチャンは、彼らに比べ思うような結果は出せなかったという。
▲シェイプルームの壁画は妻のナターシャが描いたもの。家族全員が過ごす時間は、自然とバックヤードに集まることがほとんどだ。子供達もこの大自然の中で伸び伸びと暮らしている
▲360度アボカドの木に囲まれたこのサーフシャックで、家族四人暮らし。子供達はいつも裸足で庭を駆け巡り木登りに夢中になって遊びまわる。足元に実った野いちごを見つけると嬉しそうに口に頬張る姿が愛くるしい。ナターシャは家具のインポートビジネスを営む両親を手伝っていたので、インテリアのセレクションには類い稀なるセンスを持つ。ランドスケープデザイナーでありガーデンマスターでもある彼女が、手塩にかけて育てた鮮度抜群のオーガニック野菜や果物、ハーブが、いつも所狭しと食卓を彩る
人と競うサーフィンに限界を感じ始め高校を卒業する頃、赤十字に参加したヘミングウェイや海軍を経て小説家になったケルアックに憧れ、アメリカ海軍に入隊した。鉄鋼労働を強いられる毎日は理想とはかけ離れた肉体労働の日々だったと言う。しかしそこで、溶接の知識や工具を使って物を作る基礎を学んだ。サーフボードが2本入るダブルケースを軍艦に乗せ、グアムやフィリピン、スペイン、アフリカでの海軍基地滞在中に海へ出かけるのが最高の楽しみだった。4年半ネイビーに所属したクリスチャンは退役後、世界中の未知なる波を求めてフィリピン、インドネシア、オーストラリア、ニュージーランドへとサーフトリップに出た。
ノーザンカリフォルニアのネイチャーサーフに魅了されて
帰国後クリエイティブ・ライティングを学びにサンタクルーズカレッジに行き、その後夢を追いサンフランシスコステート大学でマスターを取得するが、このベイエリアで過ごした期間がクリスチャンにとって大きな転換期となる。生まれ育ったサザンカリフォルニアのハイパフォーマンスサーフの世界から、ノーザンカリフォルニアのネイチャーサーフに魅了されていったのだ。そこは誰かと競争することとは無縁で“自然と自分”だけ。時にはサメと遭遇する確率が高い深いリーフでサーフィンすることも経験したクリスチャンは、自分に合った好きなボードを自分自身でシェイプすることに興味を持ち始めた。
「最初にマーベリックスの波を見た時は、まるで映画に出てくるような悪魔の波だと思ったよ。でもダニー・ヘスからこんなに美しい波に乗らない手はないよね、と言いくるめられてチャレンジしたんだけど、案の定ファーストウェーブでワイプアウトして見事に肋骨を折ったよ。ダニーには笑いながらWelcome to Mavericksと一笑に付されたね」しかし諦めずに果敢にチャージし続けたからこそ、マーベリックスみたいな特別なウェーブには、その波にあったガンのようなカスタムボードをシェイプする必要がある。クリスチャンにはそんな答えが見えてきた。
2001年にアイルランドへ行った時、トム・カレンと出会い弟のジョー・カレンにオリジナルボードを提供する機会を得た。またそこでレジェンダリーシェイパーのスキップ・フライと遭遇し、彼のサーフィンに対する哲学に傾倒していった。スキップがどのようにデューク・カハナモクにインスパイアされたか。サーフィンのルーツに戻ることに趣を置いたクリスチャンは10フィートや11フィートのグライダーをシェイプし始めた。さらに人間の起源に底知れない興味が湧き始めた彼は、自分のルーツであるアイルランドとデンマークに思いを馳せる。「150年前の祖先と全く同じ船とセイリング法で海に出たい。そう自分の血が騒ぎ出したんだ。同じ船はショップにはなかったから自分で作る事にしたんだよ」
家族と共にサーフシャックで充実した毎日を送る
2004年にサーファーズジャーナル誌に籍を置くようになり、その頃から船の製作を始め、仕事後は毎晩のようにガレージで夜な夜な製作にとりかかった。1年半かけ、ついに18フィートのオールドスコットランドスタイルの船が完成。大きな旅に出る前は何度も地元のチャンネルアイランド付近でテスト・セイリングをした。トライアンドエラーを経て自信を持ったクリスチャンは意を決し、2009年1月、バハカリフォルニアに向けサンディエゴ・ハーバーから単身でサーフトリップに出航する。
2本のサーフボードと釣り道具、最低限必要なものだけを持ち、風を頼りに航海する。常にライフジャケットを身に着け、大自然の脅威に備えた。容赦なく照りつける灼熱の太陽に常にさらされた過酷な自給自足のサバイバルは3ヶ月に及んだ。しかしそのトリップは予期せぬ出来事で結末を迎える。ロスカボス付近で強烈なカレントに巻き込まれた船は転覆寸前、地元の漁師がロープを投げて難を逃れた。
そこで得た教訓は“海で一番大事なことは自分で下す正確なジャッジ”その判断が生死の境目を分ける。最高の感覚を得ることも波に巻かれて溺れることも紙一重なんだということ。確かな技術、経験、強さと自信に少しの運があれば大丈夫だということも……。その経験を踏まえ、2年後に自叙伝「The Voyage of the Cormorant」を出版した。
今はローカルマガジンの編集者として勤めながら、カーペンテリアのマウンテンサイドにあるこのサーフシャックで最愛の妻ナターシャと二人の子供と充実した日々を送る。現在27フィートのボートを製作中のクリスチャンは言う。「以前住んでいた家は家族4人で生活するには狭すぎたから、シェイプルームまで持てるなんて、この家は夢のようさ。そして次の旅に出るときは、ファミリーで行きたいんだ。家族全員で航海を乗り越えれば、かけがえのない経験になる。それが終わればまた次の本が出来るだろう。そして、週に5本のボードを、これから25年間シェイプし続けるのが夢なんだ」。
▲太平洋の大海原に、たった一人で大航海に挑むクリスチャン。何があっても家族第一のバーミッシュ・ファミリー。いつも屈託の無い満面の笑みが溢れている/photo by Erin Feinblatt
▲世界的に有名なモンスターウェーブのマーベリックス。この波に乗るための体の鍛錬は怠らない。波が崩れる時に起こる水量と爆音は凄まじい/photo by Todd Glaser
▲一つ一つのボードをライダーと波に合わせて丹念にシェイプ。この作業を経て唯一無二のマジックボードが完成する。その姿に匠の魂を見た
SHARE
PROFILE
FUNQ NALU 編集部
テーマは「THE ART OF SURFING」。波との出会いは一期一会。そんな儚くも美しい波を心から愛するサーファーたちの、心揺さぶる会心のフォトが満載のサーフマガジン。
テーマは「THE ART OF SURFING」。波との出会いは一期一会。そんな儚くも美しい波を心から愛するサーファーたちの、心揺さぶる会心のフォトが満載のサーフマガジン。