ボロボロになった小径車をレストア! ダホンをバラして組み上げる
Bicycle Club編集部
- 2022年02月26日
フォークやホイールなど、まずは大物を組み上げる
フレーム&フォークをクリーニングし、磨いてキレイにした。パーツ類も同じくクリーニングし、適宜グリスアップを施した。タイヤほか交換部品を買いそろえたところで組み付けだ。
まずはパーツ組み付けの土台とするべく、フレーム&フォークを組む。ヘッド部は圧入してあり、これを外すと正確に元に戻すのは、かなり難しい作業となる。なのでクリーニングをして、すきまからスプレーグリスを塗るにとどめた。
フレーム&フォークの次はタイヤを装着。ホイールにタイヤがついたら、フレームに装着。ここまで組むと車体が安定するので後がラクだ。
ヘッドパーツを組んでフォークを取り付ける
ヘッドに圧入されたヘッドパーツは外さずクリーニング。リングを外せばベアリングも出てきそうだったが、バラバラになって収拾不可能になると予想されたので、あえて触らず。フォークコラムを入れ、元の順番どおりに組み上げていく。順番は解体の際に写真などで記録しておくといい。シムをかませ、ベアリングの玉当たりを出すのだが、このあたりの手順は特殊だ。
リアメカハンガーを交換
リアメカをヒットした際のフレームエンドを守るため、エンドのハンガーは曲がりやすくなっている。リプレイス用のパーツを取り寄せて交換する。
タイヤを装着
小径サイズも豊富で丈夫な定番のシュワルベ・マラソンをホイールに装着。
フレーム&フォークにホイールがついた
ここまで組み上がると、メンテナンススタンドに装着できる。車体が安定した状態で、そのほかのパーツを装着できるので、作業しやすい。完成が見えてきた。
出典
- BRAND :
- Bicycle Club
- CREDIT :
- TEXT:西山貴之(編集部) PHOTO:廣瀬友春
SHARE
PROFILE
Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。