【自家製してみる?】プロが教えるチャーシューの作り方

buono 編集部
- 2020年12月16日
PAGE
4 / 73.焼く(工程時間:約15分)
1 フライパンに油を引いて熱する。チャーシューは焼き目もポイントとなるので、火は中〜強火でOK。
2 トングでブロック肉を取り、熱したフライパンの上に置いて焼き目をつけていく。
3 置いた面から順に焼いていく。焼けて色味が変わり、焼き目がついているかを確認する。
4 トングでブロック肉を転がして別の面も焼く。一定時間おいて、焼き目が付くように転がす。
5 トングで挟みながら、フライパンに押し当ててブロック肉に焼き目がつくように調理する。
6 このように、ブロック肉の側面にきつね色の焼き目がついていることを確認できたら正しく焼けている。
7 トングでブロック肉を持ち上げ、焼けていない肉の端の部分をフライパンに当てて焼き目をつける。すべての面に焼き目がつくように、トングを上手に使いながらブロック肉の形に合わせて焼いていく。
8 ジューシーな焼き目がチャーシューの味を引き立てる重要な役目をするのでしっかりと焼いておく。このようにすべての面に均一にきつね色の焼き目がついていることが望ましい。焼き目がブロック肉の中に詰まっている旨味をしっかりと閉じ込めてくれる。
出典
SHARE
PROFILE

buono 編集部
使う道具や食材にこだわり、一歩進んだ料理で誰かをよろこばせたい。そんな料理ギークな男性に向けた、斬新な視点で食の楽しさを提案するフードエンターテイメントマガジン。
使う道具や食材にこだわり、一歩進んだ料理で誰かをよろこばせたい。そんな料理ギークな男性に向けた、斬新な視点で食の楽しさを提案するフードエンターテイメントマガジン。