
ハワイではずせないコスメ&ソープ29選♪ロコガール注目のお土産アイテムとは?

ハワイスタイル 編集部
- 2019年09月10日
INDEX
ハワイ旅行の楽しみといえば、ショッピング!特に、女性が気になるのが女子力アップに欠かせないコスメやソープではないでしょうか。ハワイには大自然の恵みを活かしたものや日本では手に入りにくいプチプラアイテムが盛り沢山♪今回は、地元ロコも注目するハワイの人気コスメ&ソープを編集部が厳選ピックアップします。
“メイド・イン・ハワイ”が集結!雑貨店でゲットするおしゃれコスメ
ハワイを感じるサーフアートや地元アーティストたちによるハイセンスなアイテムがそろう雑貨店。自分土産にもおすすめのコスメをご紹介します♪
メイド・イン・ハワイのアイテムが勢ぞろい「フィッシュケーキ」
地元在住のアーティストたちによる“メイド・イン・ハワイ”がコンセプト。家具や雑貨、かわいい小物や食器、日用品などがそろう。店内にはマノアで行列ができる人気の「モーニング・グラス+コーヒー&カフェ」の2号店も併設。一杯ずつ丁寧にドリップされたコーヒーを飲みながら買い物を楽しむのも◎。
写真は、バルム、石けん、シャンプー、セラム、オイルがセットになった「KH STUDIO」のトラベルキット$34
【DATA】
フィッシュケーキ(Fishcake)
住所:307 Kamani St., Honolulu
電話:808-593-1231
営業時間:9:00〜17:00、土曜10:00〜16:00
定休日:日曜
URL:https://www.fishcake.us/
ローカルスーパー&ドラッグ・ストアで買える日本未発売コスメ
ローカルストアは滞在中の強い味方!成分や素材にこだわったアイテムが買えるオーガニックスーパーや日本未発売の珍しいアイテムも販売されているドラッグストアで、チェックすべきコスメを予習しよう。
ナチュラルスーパーの定番!「ホールフーズ・マーケット・クイーン」
世界に470店舗以上を展開するオーガニック・スーパー。ハワイでも観光スポットとして人気が高く、カカアコ地区にクイーン店が誕生してからはさらにアクセスが便利に。有機栽培の食材や新鮮なローカルフルーツのほか、プライベートブランドにコスメ、デリコーナーなどついつい長居してしまいます。2Fにはバーやポケボウル、サンドイッチなどのイートインコーナーもあるので休憩にも最適。
日本未入荷のコスメや美容アイテムが豊富なのも魅力の一つ。特にナチュラルな成分で作られたスキンケアアイテムやベースメイク、さらにはリップやアイシャドウなどメイクアップアイテムも充実。
写真は、2021年から施行されるハワイの日焼け止め規制法にも対応したリーフセーフタイプの日焼け止め。環境に配慮しつつ紫外線をブロック。$23.99
100%ナチュラルなカラーリップグロス各$7.39
ハンドサニタイザー$6.49(左)「EO」のデオドランドクリーム$10.99(右)
量り売りのハンドメイド・ソープは1オンス$1.85
【DATA】
ホールフーズ・マーケット・クイーン(Whole Foods Market Queen)
住所:388 Kamakee St., Suite 100, Honolulu
電話:808-379-1800
営業時間:7:00〜22:00
定休日:なし
URL:https://eu.wholefoodsmarket.com/
コスメの充実度はピカイチ「ウォルグリーン」
アメリカからヨーロッパのブランドまで、日本未上陸のレアコスメがたくさんあり美容収集家にはたまらないドラッグストア。コスメの他にはお土産やアルコール、1階にはイートインスペースもあり休憩もできる。
写真は、イギリス発のアンチエイジングシリーズNo.7のリフトセラム$33.99
日本未発売!メイビリンのマスカラ$9.49は滞在中のメイクアップに◎
【DATA】
ウォルグリーン(Walgreens)
住所:1488 Kapiolani Blvd., Honolulu
電話:808-949-8500
営業時間:24時間
定休日:なし
URL:https://www.walgreens.com/
急な体調不良でも安心「ロングス・ドラッグス」
ワイキキの中心部にある薬品、コスメ、食品、ビーチ用品のほか日用品全般を扱うドラッグストア。コスメコーナーの充実度は高く、日本未発売のブランドやメーカーがディスカウント価格で手に入るのは見逃せない。
写真は、フルーツ酵素入りピーリングジェル$12。日本からメイク落としを忘れた時にも役立つ。
【DATA】
ロングス・ドラッグス(Longs Drugs)
住所:2155 Kalakaua Ave., Honolulu
電話:808-922-8790
営業時間:8:00~14:30
定休日:24時間
URL:https://longsrx.com/
マウイメイドの食品&雑貨なら!「マナ・フーズ」
ローカルの新鮮な野菜やヘルシーフード、生活用品などを扱うスーパー。店内には地元産のものが多く並ぶ他、デリコーナーで惣菜をテイクアウトしたり、充実したコスメコーナーお土産を探したりしても楽しい。
写真は、はちみつを使った天然ソープ。甘い香りで心も癒されるマウイ・ハニー・ソープ$3.75
ハンド&ボディ用ローション。マウイ・オーガニクス・プルメリア・パッション$9.65
日焼けした肌を優しくいたわってくれる。マウイ・オーガニクス・クール・アロエ$14
【DATA】
マナ・フーズ(MANA FOODS)
住所:49 Baldwin Ave., Paia, Maui
電話:808-579-8078
営業時間:8:00〜20:30
定休日:なし
URL:https://manafoodsmaui.com/
ハワイ島・ヒロでお買い物クルーズ!店主こだわりの自然派コスメ
ファッション、インテリア、日用雑貨など、店主のセンスが光るショップが集まるヒロのダウンタウン。オールドタウンのヒロには、店主のこだわりが詰まった温かみのあるショップがそこかしこにあります。店内でスタッフたちとの会話も楽しみながら、ショッピングセンターでは出合えないお土産をみつけてみて。
ハワイ発のアイテムが一堂に会す!「ザ・ロカヴォア・ストア」
ハワイ島産の野菜や果物、ナチュラルコスメ、スイーツや調味料などなどを販売するグローサリーストア。お土産選びのパラダイスでは「地元で育ったものを食す人」という意味の店名の通り、ハワイ島産の品々が大集合。
写真は、「ノニ・スピリット」のノニ・カカオのスキンクリーム$22
ノニジェル$20(左)、ミストローション$18.49(右)
【DATA】
ザ・ロカヴォア・ストア(The Locavore Store)
住所:60 Kamehameha St., Hilo
電話:808-965-2372
営業時間:9:00~18:00、土曜~17:00、日曜10:00~16:00
定休日:なし
URL:https://www.bigislandlocavorestore.com/
洗練されたショップが勢ぞろい♪マウイ島パイアで買えるトレンドコスメ
古き良き街並みに流行の店が並ぶパイア。歩いてローカルな雰囲気を味わいながら、ここでしか買えないお土産コスメとの出会いを楽しんでみて。
ユニークなジュエリーや小物がそろう「ウイングス・ハワイ」
個性的なジュエリーや洋服を作りたいという想いを持ち、大学時代の仲良し3人組が立ち上げたセレクトショップ。2年半前この地に店舗を設け、現在は2人で運営している。オリジナルの他、ローカルアーティストをサポートしたいと、ハワイメイドの雑貨やアクセサリーを中心に扱っている。
写真は、伸びが良く、色が爪にのりやすいマニュキア。フラガールが描かれたパッケージがハワイらしい。各$8.50
【DATA】
ウイングス・ハワイ(WINGS HAWAII)
住所:69 Hana Hwy., Paia
電話:808-579-3110
営業時間:9:30〜20:00
定休日:なし
URL:https://www.wingshawaii.com/
自分土産にも♪スワップミートで買える作り手の見えるソープ
いい笑顔にたくさん出会える早朝からの一大イベント「マウイ・スワップ・ミート」。毎週土曜日の朝、ハワイ大学マウイ校の駐車場で行われている青空市。1981年から開催されていてクラフトから、農産物まで約200店が集まり、ローカル産ものが売られています。他で売られているより安い金額で購入できることもあるので、金額もチェックしましょう。自分土産のアクセサリー探しや、誰かのお土産探しに訪れてみてはいかがでしょうか。
「パラダイス・ガーデン」のソープ
15年前から石けん作りを始め、11年前からスワップミートに出店しているという、リアナ・エバンヒューズさんのソープ。キヘイの自宅で丁寧に作られ、ホテルやショップなどにも卸しているそう。
右上は、シェル形の石けん。$4(6個で$20)、右手前は、プルメリアなどハワイらしい香りの石けん$5(5個$20)、左は、ヘチマ入り石けん$6(4個$20)
【DATA】
マウイ・スワップ・ミート(Maui Swap Meet)
住所:UH Maui Campus 310 Kaahumanu Ave., Kahului
電話:808-244-3100
営業時間:土曜7:00〜13:00
料金:50¢(12 歳以下は無料)
ローカル女性が絶賛!島の恵みがつまったオーガニック・コスメ
今カウアイ島で増えているのがオーガニック素材を使用したプロダクト。質がよく地元で採れた素材を使った製品は、土産にもぴったり。島のエネルギーを閉じ込めたローションやマスクが豊富にそろういます。ここ2〜3年は特に製品が増えているので要チェック!
島ではオアフ島など他の島で作られた製品も多く売っていますが、輸送代がかかるためやや割高。せっかくカウアイ島のお土産を探すなら、カウアイ・メイドの確認を。認定シールも目安になります。
万能ノ二やココナッツオイルを配合したローション
■万能ノニを筋肉痛の時に
痛みに効くローション$14.49。たくさん遊んだ後の日焼け後や筋肉痛時におすすめ。
■保湿力の高い頼れるアイテム
カウアイ産のマンゴスチンティー、ココナツオイルを配合したローション$12.99
【DATA】
パパイヤズ・ナチュラル・フード&カフェ(Papaya’s Natural Food & Cafe)
コスメ探しに最適。オーガニック製品を扱うスーパー。食品、コスメ、雑貨までそろい、欲しいものが必ず見つかります。
住所:4-901 Kuhio Highway Kapaa, kauai
電話:808-823-0190
営業時間:8:00〜20:00、日曜10:00〜17:00
定休日:なし
URL:http://www.papayasnaturalfoods.com/
オーガニックカカオや精油を配合したスクラブ&マスク
■エステティシャンが作る実力派
オーガニック精油やスーパーフードを配合したマスク$32。肌色を明るくしてくれる。
【DATA】
シップレックド・カウアイ(Shipwrecked KAUAI)
コスメのセレクトにも注目!質のいいコスメが勢ぞろい。スタッフが実際に試した製品を置いています。
住所:4-1384 Kuhio Hwy., Kapaa
電話:808-821-0805
営業時間:9:00〜17:00、日曜〜15:00
定休日:なし
URL:https://shipwreckedkauai.com/
■コーヒースクラブですべすべ肌に
オーガニックのカカオ、シーソルト、ココナツ・オイルなどを配合。各$20.49
【DATA】
パパイヤズ・ナチュラル・フード&カフェ(Papaya’s Natural Food & Cafe)
住所:4-901 Kuhio Highway Kapaa
電話:808-823-0190
営業時間:8:00〜20:00、日曜10:00〜17:00
定休日:なし
URL:http://www.papayasnaturalfoods.com/
シップレックド・カウアイ(Shipwrecked KAUAI)
住所:4-1384 Kuhio Hwy., Kapaa
電話:808-821-0805
営業時間:9:00〜17:00、日曜〜15:00
定休日:なし
URL:https://shipwreckedkauai.com/
乾燥や肌トラブルに強い味方!高保湿スキンバター&モイスチャライザー
■牧場から届くスキンケア
肌をしっかり保湿する「マコアズ・ランチ」のスキン・バター$8.99。
【DATA】
パパイヤズ・ナチュラル・フード&カフェ(Papaya’s Natural Food & Cafe)
住所:4-901 Kuhio Highway Kapaa
電話:808-823-0190
営業時間:8:00〜20:00、日曜10:00〜17:00
定休日:なし
URL:http://www.papayasnaturalfoods.com/
リビング・フーズ・マーケット,カフェ&ジュース・バー(Living Foods Market,Cafe & Juice Bar)
カイアイ産をセレクト!生活用品がそろうスーパー内に、カウアイ産のセレクションが充実。今の流行も分かりやすい。
住所:ザ・ショップス・アット・ククイウラ内
2829 Ala Kalanikaumaka St., Koloa
電話:808-634-0886
営業時間:7:00 〜21:00
定休日:なし
URL:https://shoplivingfoods.com/
■リリコイの香りに癒される
軽いつけ心地。パッションフルーツ・アロエベラ・モイスチャライザー(9oz)$19
【DATA】
アンティ・リリコイ(Aunty Lilikoi)
リリコイのコスメ&雑貨も!リリコイを使ったマスタードで有名だがコスメも見逃
せない。店頭でサンプルを試そう。
住所:9875 Waimea Rd., Waimea
電話:808-338-1296
営業時間:10:00〜18:00
定休日:なし
URL:https://www.auntylilikoi.com/
バラマキ土産にも♪ハンドメイド&厳選素材で作られたソープ
■手間暇かけた手作りソープ
写真左は、シーソルト、ココナツ&オリーブオイルを使用した手作り石けん$13.50。ソルトを配合し軽い使用感が特徴。写真右は、ハナレイで手作りされるソープ$6.75。オーガニックのココナツオイルを使用。
【DATA】
リビング・フーズ・マーケット,カフェ&ジュース・バー(Living Foods Market,Cafe & Juice Bar)
住所:ザ・ショップス・アット・ククイウラ内
2829 Ala Kalanikaumaka St., Koloa
電話:808-634-0886
営業時間:7:00 〜21:00
定休日:なし
URL:https://shoplivingfoods.com/
イエロー・フィッシュ・トレーディング・カンパニー(Yellowfish Trading Co.)
雑貨も充実するアンティーク店。店舗を構えるハナレイ・メイドのものに特に強味。商品や生産者についても教えてくれます。
住所:ハナレイ・センター内
5-5161 Kuhio Hwy., Hanalei
電話:808-826-1227
営業時間:10:00〜20:00
定休日:なし
URL:http://yellowfishtradingcompany.com/
■バスルームが南国の香りに!
パッションフルーツ・オリーブオイル・ソープ$8。溶けにくいコールドプレス製法。
【DATA】
アンティ・リリコイ(Aunty Lilikoi)
住所:9875 Waimea Rd., Waimea
電話:808-338-1296
営業時間:10:00〜18:00
定休日:なし
URL:https://www.auntylilikoi.com/
■カウアイの森の香りを再現
コケエシリーズはマイレなどを用いた森の香り。ラックス・クリームソープ$16.50
【DATA】
マリエ・オーガニクス(malie ORGANICS)
ハワイを代表するブランド。日本にも進出した人気店はカウアイ生まれ。香りのよい製品がそろいます。
住所:ザ・ショップス・アット・ククイウラ内
2829 Ala Kalanikaumaka St., Koloa, Kauai
電話:808-332-6220
営業時間:10:00~21:00
定休日:なし
URL:https://www.malie.com/
ハワイで買えるコスメ&ソープには、南国の香りが楽しめるものや島で採れる果実を贅沢に使ったもの、地元ロコの心がこもった手作りのものまで、バリエーションが豊富なのが嬉しいポイント♪自分土産やバラマキ土産、大切な人へ贈るお土産にぴったりのコスメ&ソープをみつけてみてはいかがでしょうか?
※営業時間や休日などは変更となる場合がございますので、お出かけ前にご確認ください。
SHARE
PROFILE

ハワイスタイル 編集部
「一年に一度」のハワイを提案する、ハワイラバーズに向けたハワイ専門メディア。現地スタッフによる地元密着情報を交えた、奥深い魅力的なハワイ情報をお届けする。
「一年に一度」のハワイを提案する、ハワイラバーズに向けたハワイ専門メディア。現地スタッフによる地元密着情報を交えた、奥深い魅力的なハワイ情報をお届けする。