
ハワイで手に入れたい注目バッグ25選!お土産にもよろこばれるおすすめアイテム♪

ハワイスタイル 編集部
- 2019年09月10日
INDEX
ハワイのお土産のなかでも人気&定番なのがバラエティに富んだバッグ。価格が手ごろなオーガニック&ナチュラル・スーパーのトートバッグや有名ブランドのハワイ限定バッグ、ロコ御用達のバッグなど、現地でしか手に入らない魅力的なバッグを集めてみました。
友人や家族へのお土産から、自分用のお土産、ばらまき土産など、ハワイを感じる素敵なバッグをみつけてみませんか?
ストーリーのある1点を!ローカルアーティストが手掛けるバッグ
ハワイ通が近年注目しているのが、定番土産やトレンド品とはひと味違うローカル作家の1点モノ。ハワイの大自然にインスピレーションを受けた注目アーティストの作品は、自分土産にもプレゼントにもおすすめ♪
ハワイの植物をカラフルな色使いで描く「ローレン・ロス・アート」
ハワイの植物をカラフルな色使いで描くローレン・ロス初のアートブティック。店内には彼女が手がける新作のアートワークや雑貨、Tシャツをはじめ、ローレンに見い出された女性ローカルアーティストの作品が並ぶ。
ビーチに連れていきたくなるバックパック$57(写真右端)は、ここでしか手に入らないレア商品。シンプルなファッションのアクセントになる、TIE DYE 仕立てのクラッチバッグ$53(写真左)
■Artist File 01:ローレンロス(Lauren Roth)
サバンナ大学にて、美術学士を取得。ハワイに魅せられカイルアに移住後は「ノードストローム」「kate spade new york」「レスポートサック」など、世界的ブランドとのコラボ作品を多数発表。ハワイの自然からインスピレーションを受け描くアートは美しい色合いが特徴的。(Instagram︎ @laurenrothart)
【DATA】
ローレン・ロス・アート(Lauren Roth Art)
住所:131 Hekili St., Kailua
電話:808-539-1993
営業時間:10:00〜18:00、日曜〜17:00
定休日:なし
URL:http://www.mynameislauren.com/
ファクトリー併設のストア「ジャナ・ラム・スタジオ・ストア」
併設ファクトリーにてプリントから縫製までを行う、メイド・イン・ハワイにこだわるスタジオストア。モンステラやバナナリーフなどをモチーフとした20種のデザインの新作雑貨やポーツなどが$28〜手に入ります。
写真上段右から、新作の「ブロックパーティーシリーズ」のチェーンつきバッグ$28〜、裏地の布もすべてファクトリーで手作り。たっぷり入るモンステラ柄トートバッグ$110。下段右から、バッグに忍ばせたい鮮やかなグラデーションカラーのサングラスケース$38、ワンマイルのお出かけにぴったりなシェルモチーフのフラップつきクラッチ$38〜、ジャナのシグネチャーデザインでシーフラワーのバッグ$128〜は日常使いに。
■Artist File 02:ジャナ・ラム(Jana Lam)
【DATA】
ジャナ・ラム(Jana Lam)
住所:851 Pohukaina St., Suite C11., Honolulu
電話:808-888-5044
営業時間:10:00〜17:00、土曜〜16:00
定休日:日曜
URL:https://janalam.com/
日本の文具や雑貨が豊富「博文堂」
日系コミュニティに長年愛されてきた文具と書籍の専門店。日本で馴染みの文具のほか、ハワイのアーティスト作品や雑貨も。クリスゴトウのエコバッグやシュールなアートプリントなども登場するのでチェック♪
写真左端は、パパイヤをお風呂に見立てたクリスゴトウのユニークなデザイントート$34。帰国後のタウンユースに。
■Artist File 03:クリス・ゴトウ(Kris Goto)
鹿児島生まれの女性アーティスト。幼少期から絵を描くことに没頭し、18歳のとき単身ハワイへ。ユーモア溢れる独特な作風とタッチでハワイのサーフアート界に新風を巻き起こしている。最近では、ホテルや大型ストアの内壁など、コラボによるアート活動も活発。(Instagram︎ @kgotoart)
【DATA】
博文堂(はくぶんどう)
住所:1200 Ala Moana Blvd., Suite649, Honolulu
電話:808-947-5503
営業時間:10:00〜21:00、日曜〜18:00
定休日:なし
URL:https://hakubundo.com/
ハワイアートの発進地「グリーンルーム・ギャラリー・ダイヤモンドヘッド」
ローカルアーティスト作品を扱うギャラリー。姉妹店のなかでも「ニック・カッチャー」に力を入れており、手ごろなプリント版から大型キャンバスまでそろう充実ぶり。作品デザインを使用したオリジナルグッズもあります♪
写真は、オリジナルエコバッグ$32はタウン使いできる。同デザインのトートやTシャツも。
■Artist File 04:ニック・カッチャー(Nick Kuchar)
ノスタルジックな筆づかいでハワイ各地の美しい風景を描く、フロリダ出身・ハワイ在住のサーフアーティスト。オールドハワイのサーフカルチャーにインスパイアされた、淡く爽やかな色彩が持ち味。「トラベルマップシリーズ」で、一
躍人気アーティストの仲間入りを果たす。(Instagram︎ @nickkuchar)
【DATA】
グリーンルーム・ギャラリー・ダイヤモンドヘッド(Greenroom Gallery Diamond Head)
住所:クイーン カピオラニ ホテル内
150 Kapahulu Ave. #2, Honolulu
電話:808-924-4400
営業時間:9:00〜18:00
定休日:なし
今チェックすべきはコレ♪ハワイでおさえたいトレンドバッグ
ハワイは、同じショップでも毎年トレンドが変わり新しいデザインが登場します。現地の空気感を感じつつ、最旬のアイテムをゲットするのがおすすめ。
人気ブランドとのコラボトート「ターコイズ」
「APOLIS」とお店のオリジナルコラボトートバッグ。ブラックをベースとしているので男性でも持ちやすい!荷物がたくさん入るのも◎。$68
【DATA】
ターコイズ(Turquoise)
住所:333 Seaside Ave., Honolulu
電話:808-922-5893
営業時間:9:00〜23:00
定休日:なし
URL:https://www.turquoise-shop.com/
脱力系のフラガールが◎「グッドデイズ・サプライ」
定番のキャンバスコットントート。ベーシックな形のバッグにオーナーの娘さんをイメージしたキュートなフラガールがプリントされています。$18
【DATA】
グッドデイズ・サプライ(Good Days Supply)
住所:2015 S.King St., Honolulu
電話:808-260-1213
営業時間:11:00〜19:00、日曜〜16:00
定休日:なし
URLhttp://gooddayssupply.com/
使い勝手のいいクーラーバッグ「ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション」
ビーチへ出かけるときに冷たい飲み物やフルーツなどを入れても大丈夫。生地の厚みがあり、丈夫で長く使えるので滞在中から活躍しそう。$25
【DATA】
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション(The Laylow Autograph Collection)
住所:2299 Kuhio Ave., Honolulu
電話:808-922-6600
営業時間:ショップ 8:00〜20:00
定休日:なし
URL:https://www.marriott.com/hotels/travel/hnlak-the-laylow-autograph-collection/
キュートなマスコットが◎「レナーズ・ベーカリー」
レナーズの人気マスコット「マラサダ・ベイビー」がプリントされたトート。シンプルなコーデでもこのバッグがアクセントになります。$20
【DATA】
レナーズ・ベーカリー(Leonard’s Bakery)
住所:933 Kapahulu Ave., Honolulu
電話:808-737-5591
営業時間:5:30〜22:00、金・土曜〜23:00
定休日:なし
URL:https://www.leonardshawaii.com/
ビタミンカラーがオシャレ「サニーデイズ」
パキッとしたイエローがハワイの空に映えるバッグ。キャンバス素材なので荷物をたっぷり入れても型崩れせず、長く愛用できるアイテム。$20
【DATA】
サニーデイズ(Sunny Days)
住所:3045 Monsarrat Ave., Honolulu
電話:808-792-2045
営業時間:8:00〜17:00
定休日:木曜
URL:http://sunnydays-cafe-hanafru.com/
リネンの質感がハワイらしい「ダウン・トゥ・アース」
天然素材の麻を使用したトートバッグ。ビーチなどのレジャーはもちろんのことカジュアルなコーデにも相性はピッタリ。$12.99
【DATA】
ダウン・トゥ・アース(Down to Earth)
住所:500 Keawe St., Honolulu
電話:808-465-2512
営業時間:6:30〜22:00(デリ〜21:00)
定休日:なし
URL:https://www.downtoearth.org/
コットン100%のオリジナルトート「ディーン&デルーカ」
見た目よりマチが広くたっぷり入るバッグ♪折りたたんでもシワになりにくくかさばらないからBag in Bag としても使えます。大小サイズ展開。$29(小)
【DATA】
ディーン&デルーカ(DEAN&DELUCA)
住所:ロイヤル・ハワイアン・センター内 B館
2233 Kalakaua Ave., Honolulu
電話:808-492-1015
営業時間:7:00〜22:00
定休日:なし
URL:https://www.deandeluca-hawaii.com/
スーパー&ローカルストアのオリジナルトートバッグ
ハワイ滞在中はスーパー巡りがおすすめ!日本では手に入らないオリジナルトートバッグは、サイズやカラーバリエーションが豊富!今や定番のお土産として人気です。キャンバス地のものやエコバッグ仕様のものなど、お店それぞれにデザイン性や機能性の高いバッグを揃えているので、お気に入りをみつけてみて。
ナチュラルスーパーの定番!「ホールフーズ・マーケット・クイーン」
世界に470店舗以上を展開するオーガニック・スーパー。ハワイでも観光スポットとして人気が高く、カカアコ地区にクイーン店が誕生してからはさらにアクセスが便利に。有機栽培の食材や新鮮なローカルフルーツのほか、プライベートブランドにコスメ、デリコーナーなどついつい長居してしまう。2Fにはバーやポケボウル、サンドイッチなどのイートインコーナーもあるので休憩にも最適。
写真は、折り畳んで袋に収納可能なトートバッグ。買い物バッグとして活躍しそう。$3.99
スイカが描かれたハワイ店限定の100%オーガニックコットントート。持ち手が短く、普段使いもできる優れもの。$29.99
クイーン店限定トート$24.99
【DATA】
ホールフーズ・マーケット・クイーン(Whole Foods Market Queen)
住所:388 Kamakee St., Suite 100,Honolulu
電話:808-379-1800
営業時間:7:00〜22:00
定休日:なし
URL:https://eu.wholefoodsmarket.com/
地元ロコも愛用♪ハワイのレストランで買えるオリジナルバッグ
膨大な数の店からお気に入りのバッグを探すのは至難の技。ちょっと人とは違うアイテムを手に入れたい人におすすめなのがレストランで販売している限定バッグ!オリジナルキャラクターやロゴが入ったバッグ、ハワイを象徴するイラストが入ったバッグなど、お店を訪れたからこそ出会えるユニークなバッグに出会えるはず♪
デイリー使いしたいグッズ「ノッツ・コーヒー・ロースターズ」
オープンエアのテラス席を完備したホテル内のカフェ。ドリンクやフードメニューのほか、人気ブランド「ジェームスアフタービーチクラブ」とのコラボアイテムも必見。
写真は、マリンルックにマッチするカジュアルなショルダーバッグ。ロープ素材のストラップは長さの調節ができるので、デイリー使いにも。
【DATA】
ノッツ・コーヒー・ロースターズ(Knots Coffee Roasters)
住所:クイーン カピオラニ ホテル内
150 Kapahulu Ave., Honolulu
電話:808-931-4482
営業時間:6:00〜22:00、日曜〜21:00
定休日:なし
URL:https://www.knotscoffee.com/
お土産にもぴったり!「カフェ・モーリーズ」
オシャレなショップの集中するモンサラットエリアに2018年5月オープンしたレストラン。トロピカルな印象を受ける店内では日常使いできるグッズを販売。休憩ついでにお土産探しもしてみて♪
写真は、お店の一番人気デザイン!シンプルな形にダイヤモンドヘッドが描かれたトートバッグ。日本に帰ってからも使えそうなデザインが◎
【DATA】
カフェ・モーリーズ(Cafe Morey’s)
住所:3106 Monsarrat Ave., Honolulu
電話:808-200-1995
営業時間:7:00 〜15:00
定休日:なし
URL:https://cafe-moreys.com/
グッズコーナーも充実!「マツモト・シェイブアイス」
ハレイワの老舗シェイブアイス店のオリジナルグッズはとにかく種類豊富。Tシャツはもちろんバッグ、雑貨までリーズナブルな値段で手に入ります。新作の入荷ペースも早いので新しいものに出合えるのも嬉しいポイント。
写真は、ハワイ名物のシェイブアイス柄レインボーがキュートなキャラクター。マチ付き保冷バックはビーチやピクニックなどちょっとしたお出かけに。
【DATA】
マツモト・シェイブアイス(Matsumoto Shave Ice)
住所:ハレイワ・ストア・ロッツ内
66-111 Kamehameha Hwy., Haleiwa
電話:808-637-4827
営業時間:9:00〜18:00
定休日:なし
URL:https://matsumotoshaveice.com/
ワイキキで最旬を発見♪「ロイヤルハワイアンセンター」の要注目バッグ
買う・食べる・遊ぶ、を満喫できるワイキキ最大のショッピングスポット「ロイヤルハワイアンセンター」。4階建ての建物3つにわたり、計110店ものショップがそろいます。特別なシーンで利用したい高級ブランドから、気軽に立ち寄れるギフトショップまで幅広い年代層が利用できるのも魅力。続々と新店がオープン&リニューアルする中、注目度の高いバッグをピックアップ!
パリの人気ブランドがハワイに初上陸「エルベシャプリエ」
「エルベシャプリエ」はフランスで1976年に創業したバッグブランド。シンプルでエレガントなフォルムと耐久性に優れたバッグが全世界で幅広い年齢に支持されています。ハワイでしか買えないハイビスカスをモチーフにした限定柄にも注目を。
ブラン/ジョンヌ$670(左)、パプリカ/パプリカ$510(右)
マスティック/イヴォワール$740
【DATA】
エルベシャプリエ(Hervé Chapelier)
住所:2201 Kalakaua Ave., Honolulu(C館1F)
電話:808-260-4619
営業時間:10:00〜22:00
定休日:なし
URL:https://www.hervechapelier.com/
ハワイ発のバッグブランド「ラナイトランジット」
“贅沢な旅行”がテーマの、機能的なオリジナルバッグがそろいます。テフロン加工されたナイロン生地や、高級感あるレザーなど高品質な素材が特徴。ハワイのみで販売しており、オンラインショップもなく日本で買うのは困難なため、ぜひ店に足を運んでみて。
写真は、トートとリュックの2WAYで、軽量になってより使いやすくなった「ワイレア」ライト・リュックトート$380
高級感あるレザーの「クレタ」リュックトート$880
3WAYで使える人気商品「コーバル・マラガ」$280
「ステラ」ボディバッグ$240
【DATA】
ラナイトランジット(Lanai TRANSIT)
住所:2201 Kalakaua Ave., Honolulu(A館1F)
電話:808-923-3380
営業時間:10:00~22:00
定休日:なし
URL:https://lanai-transit.com/
「カ・マカナ・アリイ」で話題のローカルデザイナーズバッグ
「アラモアナセンター」に次いで、ハワイで2番目の規模を誇る「カ・マカナ・アリイ」。100以上のショップや映画館がそろい、日本未上陸の店やハワイではここにしかないお店も多数あるので訪れる価値あり!
ローカルデザイナー物が豊富「ノエアウ・デザイナーズ」
ハワイ感たっぷりのローカルデザイナーによるアイテムを多く取り扱う雑貨店。ジュエリー、アパレルなども取りそろえ、お土産にもぴったり♪
写真は、たっぷり荷物が入る「ALOHA MODERN」のワイキキトート。カカアコのデザインもあり。$110
【DATA】
ノエアウ・デザイナーズ(no’eau DESIGERS)
住所:91-5431 Kapolei Pkwy., Kapolei
電話:808-670-2620
営業時間:10:00〜21:00、日曜〜18:00
定休日:なし
URL:https://noeaudesigners.com/
ハイクラス感が漂う「カハラモール」で出会うロコデザイナーのバッグ
ワイキキから車で15分ほどの場所にあるカハラは、高級住宅が建ち並ぶエリアとして有名。この地に住む人々に愛されているショッピングセンターが「カハラモール」。完全屋内型のモールになっていて、洗練されたファッションや雑貨の店が軒を連ねているので、お洒落なアイテムに巡り合えそう♪
ロコデザイナーが手がけるリゾートウエア「ファイティング・イール」
仲良しのロコガール2人が立ち上げたハワイのローカルブランド。リゾート感あふれるデザインのオリジナルのワンピースや、リラックススタイルのビーチウエアなど、日本では手に入らないものも見つかります。バッグやアクセサリーなどハワイらしい小物も充実。
【DATA】
ファイティング・イール(Fighting Eel)
住所:4211 Waialae Ave., Honolulu
電話:808-738-4912
営業時間:10:00〜21:00、日曜〜18:00
定休日:なし
URL:https://www.fightingeel.com/
小さな店でも品ぞろえは抜群「リッチェスカハラ」
キオスクのような小さな店の外観とは裏腹に、センスのよいバッグやアクセサリーが豊富にそろう隠れた人気店。ハワイのローカルデザイナーのほか、NYやLA、カナダなどのデザイナーアイテムも取り扱っています。アクセサリー、帽子などのギフト探しにも◎。
写真は、ラフィア編みのバッグ$104
【DATA】
リッチェスカハラ(Riches Kahala)
住所:4211 Waialae Ave., Honolulu
電話:808-737-3303
営業時間:10:00〜21:00、日曜〜18:00
定休日:なし
URL:https://richeskahala.com/
自分へのご褒美に♪ハワイらしい珠玉の逸品バッグ
自分へのご褒美や大切な人への贈り物など、センスを問われるハワイのお土産選び。悩むほどたくさんあるチョイスの中から、ハワイらしいこだわりの逸品をご紹介します。
ロコに愛される、ハワイ発のバッグブランド「アクアブルー」
■機能性とファッション性どちらも兼ね備えたバッグ
ハワイ生まれの「アクアブルー」は、上質な素材と機能的なデザインで知られるバッグブランド。水に強く、ビーチに置いてもサッと砂がおとせるテフロン加工のナイロン素材が使われており、まさにハワイで使うにはぴったりのバッグ。さらに、スマートフォンやペットボトルなど、さまざまな小物を想定して考えられた収納ポケットは、荷物の多い人でも快適に使えると評判。機能性とトレンドを兼ね備えたバッグは、旅行でも日常でも大活躍すること間違いなし。
店内には姉妹ブランド「ラナイ・トランジット」の商品も並ぶ。日本人スタッフが対応してくれるので安心!
■Pick up:ファンの声を集めて商品化!
財布やスマホ、コスメなど最小限の荷物が入るバッグ。「アクアブルー」のファンから寄せられた要望を商品化した新商品。「ワイレア」スタッフIDバッグ各$180
■Check Point
色も形も豊富な「ワイレア」シリーズ形も豊富なうえ、9色展開の「ワイレア」シリーズ。色違いでも欲しくなる。
■Recommended Items
機能性抜群のポケットがついた収納スペース
細かなパーツを減らし、さらに軽くなったワイレア・ライト$380。内側には充実した収納ポケットを装備。
リュックでもトートでも使える2WAYデザイン
用途やシーン別に使い分けられる便利な2WAY。リュック用のストラップを収納すれば、トートに変身!
スーツケースに固定できて移動がしやすい
スーツケースのハンドルに取り付けるベルト付き。さりげない工夫が、旅行好きから支持される理由の一つ。
【DATA】
アクアブルー(Aqua Blu)
住所:アラモアナセンター内 エヴァ・ウイング3F
1450 Ala Moana Blvd., Honolulu
電話:808-943-2400
営業時間:9:30〜21:00、日曜10:00〜19:00
定休日:なし
URL:https://www.aquablu-hawaii.com/
限定品が多くそろうセレクト・ショップ「エレナ・ハワイ」
■手頃なモノからオーダーメイドまでハワイらしいアイテムが見つかる
アクセサリーを中心に、ハワイならではの限定アイテムが人気のセレクト・ショップ「エレナ・ハワイ」。お土産に最適なお手頃プライスのものや、自分の好みにフルオーダーできるハワイアンジュエリーなど、幅広く取りそろえています。特に注目したいのは、オリジナルの小物やローカル・アーティストによるハンドメイド・ジュエリー、好きな言葉でオーダーできるワイヤーアクセサリーなど。ハワイならではお気に入りを見つけよう!
写真は、バラまき土産にもってこいのポーチ&トート。ハワイらしい柄が多くそろうショップオリジナルのトート&ポーチはお手頃価格で使い勝手も◎ ポーチ各$10(3個で$25)、トート各20(2個で$30)
【DATA】
エレナ・ハワイ(Elena Hawaii)
住所:ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ内
2005 Kalia Rd., Honolulu
電話:808-942-0222
営業時間:9:30〜23:00
定休日:なし
最先端のトレンド発信地「サウスショア・マーケット」でゲットするお宝バッグ
近年、進化を遂げるカカアコエリアの中でも特に注目される「サウスショア・マーケット」。「ワードビレッジ」内の流行発信地として、ハイセンスなアイテムを求める人々でにぎわっています。約20あるショップやレストランは、若手のローカルデザイナーが作成したものやセレクトしたアイテムが勢ぞろい♪ここでしか手に入らないモノを探しに行こう。
■ワードビレッジって?
ワイキキから車でわずか10分ほど。開発が進むカカアコ&ワードエリアにある複合施設「ワードビレッジ」は、ロコ御用達のスポットとしても人気。
ハワイ生まれのメンズブランド「サルベージ・パブリック」
ハワイが地元の若者3人が発信するメンズブランド。ハイセンスなTシャツやショートパンツなどハワイアンカルチャーから刺激を受けたデザインは全てがオリジナル。メンズ専門のショップが少ないハワイでは要チェック!
写真は、デザインが目をひくトートバッグ$38
【DATA】
サルベージ・パブリック(Salvage public)
住所:サウスショア・マーケット内
1170 Auahi St., Honolulu
電話:808-589-0500
営業時間:10:00〜21:00、日曜〜18:00
定休日:なし
URL:https://salvagepublic.com/
おしゃれな限定品が目白押し!“ハワイアンポップアート”のデザインバッグ
ハワイを感じるサーフアートや地元アーティストたちによるハイセンスな雑貨は自分土産にぴったり!
オーナー自らがセレクトしたセンスが光るアイテム「オーウェンズ&コー」
ダウンタウンにあるセレクトショップ。オーナーのミッシー・オーウェンさん自身がセレクトした、センスのよいインテリアやウエア、アクセサリーなどがそろいます。地元のアーティストが手がけたアイテムも多く、かわいいものからスタイリッシュなものまで幅広い。他にはないお土産探しにもぴったり♪
写真は、「ウィミニ・ハワイ」のキャラクターMr.Mellowのトートバッグ※参考商品
【DATA】
オーウェンズ&コー(Owens&Co)
住所:1152 Nuuanu Ave., Honolulu
電話:808-531-4300
営業時間:10:00〜18:00、土・日曜11:00〜16:00
定休日:なし
URL:http://owensandcompany.com/
ハワイには、ローカルの温かみが感じられる手ごろなバッグから、気分が高まるハイセンスなバッグ、世界的に活躍するアーティストが手掛けるバッグなど、旅のお土産にぴったりなバッグが盛りだくさん♪日本では手に入らない限定デザインもあるので、事前にリサーチをして自分だけのお気に入りをみつけてみて。
ハワイ島ヒロで見つける“掘り出しもの”バッグ
店主のセンスが光るショップが集まる街、ヒロ。オールドタウンのヒロには、こだわりが詰まった温かみのあるショップがそこかしこに。店内でスタッフたちとの会話も楽しみながら、ショッピングセンターでは出合えないアイテムを購入しよう。
ライフスタイル雑貨メインのセレクト「カルティヴァー」
南の島生まれの品々が並ぶセレクトショップ「ハナホウ」に併設されているショップ。「ハナホウ」の店主ミシェルさんの娘であり、同店のバイヤーとしても働くシャディさんのお店。環境に優しい雑貨や日用アイテムをラインナップ。
リサイクルプラスチックで作られたバッグ。写真上(大)$90、下(小)$54
【DATA】
カルティヴァー(Cultivar)
住所:ハナホウ内
160 Kamehameha Ave., Hilo
電話:808-935-4555
営業時間:10:00 ~ 18:00、土曜9:00 ~ 16:00
定休日:日曜
ハワイ島を代表するアロハシャツ専門店「シグ・ゼーン・デザインズ」
ローカルに絶大な支持を得ているアロハシャツの店。ハワイの植物を柄に取り入れ、現代風に仕上げる。日常使いできるクールで個性的なデザインが特徴で、ワードローブの1枚として活躍すること間違いなし。
写真は、タロイモの葉柄バッグ$55
【DATA】
シグ・ゼーン・デザインズ(Sig Zane Designs)
住所:122 Kamehameha Ave., Hilo
電話:808-935-7077
営業時間:10:00~17:00、土曜~16:00
定休日:日曜
URL:https://sigzanedesigns.com/
ハワイらしさをお持ち帰り♪自然素材を使った伝統工芸バッグ
古くから様々な文化が島外から入ってきたハワイ島では、移民時代から代々受け継いできた店の歴史や技術、島に感謝をする人々の思いが反映されたショップが多い。作り手の思いや歴史を知って究極の1点を持ち帰ろう。
受け継がれる伝統工芸3代続く「キムラ・ラウハラ・ショップ」
ハワイの伝統工芸「ラウハラ」の専門店。日系移民の木村夫妻がサトウキビ畑で働く労働者のためにラウハラを編み始めたのが店のスタート。一つひとつ丁寧に手編みされた雑貨類は温もりを感じられると愛用者も多数。現在は4代目のオーナーが切り盛りしています。
手編みのバッグは希望に合わせて製作。要事前オーダー。
小物入れに最適なポーチ$22~(ハンカチスタッフ私物)
■伝統工芸“ラウハラ編み”って?
「ラウハラ編み」とはハラの木の葉を乾燥させて編み込んだ伝統工芸。ハラの木が自生するタヒチやハワイで発展し、丈夫さが特徴。ハワイ島ではハラの木が自生しているので要チェック!
【DATA】
キムラ・ラウハラ・ショップ(Kimura Lauhala Shop)
住所:77-996 Hualalai Rd., Holualoa
電話:808-324-0053
営業時間:9:00~17:00、土曜~16:00
定休日:日曜、月曜
※営業時間や定休日などは変更となる場合がございますので、お出かけ前にご確認ください。
SHARE
PROFILE

ハワイスタイル 編集部
「一年に一度」のハワイを提案する、ハワイラバーズに向けたハワイ専門メディア。現地スタッフによる地元密着情報を交えた、奥深い魅力的なハワイ情報をお届けする。
「一年に一度」のハワイを提案する、ハワイラバーズに向けたハワイ専門メディア。現地スタッフによる地元密着情報を交えた、奥深い魅力的なハワイ情報をお届けする。