グリルパンの使い方を知ろう!家庭料理からキャンプにもおすすめ
FUNQスタッフ
- 2022年05月29日
INDEX
近年、キャンプに行く人が増え、それに伴い本格的なアウトドア料理にチャレンジする人が増えています。
キャンプで普段とは違った料理を作り、贅沢に味わうのも楽しみの一つですよね。しかし、普段家庭で食べる料理よりも、さらにこだわった本格的な料理を楽しみたい方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、キャンプでも本格的なステーキを焼けるグリルパンについて、使い方やお手入れ方法などを合わせて紹介します。
- グリルパンとはどんな調理器具?
- 簡単・安全な使い方と注意点
- グリルパンのお手入れ方法
この記事を読めば、キャンプにおいて普段作る料理とは一味違う料理を楽しめますよ。おすすめの製品やグリルパンを使ったレシピも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
グリルパンとはどんなもの?
グリルパンは食材を焼く面が平らではなく凸凹に波を打つような形をした調理器具です。直火でなくても網焼きできるように工夫されており、一般的なフライパンで調理するより本格的に仕上げられます。
ここではそんなグリルパンの優れている部分や一般的なフライパンとの違い、デメリットなどを紹介します。
魚焼きグリルを使って調理できる優れもの
グリルパンは食材を焼く面が凸凹になっており、魚や肉から出てきた余分な脂が落ちるようになっています。料理をヘルシーに仕上げたい場合はグリルパンで調理すれば油が落ちた分だけカロリーを抑えられるでしょう。
グリルパンは魚焼きグリルに直接入れて使用もできます。均等に火を通せて美味しく料理を仕上げられるだけでなく、魚焼きグリルを掃除する手間も減らせるでしょう。
一般的なフライパンとの違い
グリルパンは焼き面の形状が凸凹になっているため、食材が焦げることなく火を通せるほかきれいな焼き目もつけられます。グリルパンを使うだけで、料理の美味しさだけでなく見た目にもこだわれるでしょう。
焼き面の形状により、食材が縮みにくく油を落とせるのも特徴です。一般的なフライパンで調理するよりヘルシーで、見た目にも美味しい料理に仕上げることができます。
挙げられるデメリット
グリルパンは通常のフライパンと同じように使用できますが、焼き面の形状が凸凹なためお手入れしにくいというデメリットがあります。通常のフライパンに比べて手間がかかってしまうため、サッと洗い物を済ませたい方にはストレスになるかもしれません。
鉄製のため加熱に時間がかかるほか、重いのもデメリットの一つです。徒歩でキャンプに行く場合など、極力荷物を軽くして行きたい場面にはグリルパンは向かないでしょう。
グリルパンの使い方
グリルパンを使って調理することで、ヘルシーかつ見た目も美味しく料理を仕上げられます。グリルパンの使い方を知り、キャンプ料理を美味しく仕上げることで、より充実したキャンプになるでしょう。
ここでは、グリルパンの使い方や注意点について解説します。
簡単&安全に使用することが可能
グリルパンは家庭で使う通常のフライパンと同様に使用できます。形状や素材は違うため熱の伝わり方などは違いますが、普段料理するようにグリルパンを扱えば美味しい料理を作れるでしょう。
焼き面が波打つような形状で、火が強くても食材全体が焦げる可能性が低いのも特徴です。鉄製のグリルパンであれば保温性が高いため、きれいな焼き目を付けつつしっかり食材に火を通せるでしょう。
使用する際の注意点
グリルパンの持ち手部分も鉄製の場合、徐々に熱が伝わり触れないほど熱を持つ可能性があります。製品の形状にもよりますが、持ち手部分まで鉄製の場合は熱したグリルパンを持つ際の火傷に注意しましょう。
製品の中にはオーブンやIHでも使用できるものがありますが、直火しか使えない製品もあります。推奨されていない方法で使用すると破損する可能性があるため、購入した際に説明書を必ずチェックし、安全に使用しましょう。
グリルパンのお手入れ方法
鉄製のグリルパンはキャンプなどで料理を美味しく仕上げられますが、長く愛用し続けるためにはきちんとお手入れする必要があります。使用前・使用後それぞれの適切なお手入れ方法を知ることで、グリルパンを長持ちさせられるでしょう。
ここでは、グリルパンのお手入れ方法や保管方法について紹介します。
錆び付き
グリルパンが錆び付いてしまった場合は、たわしやヘラなどで錆を削り落としてから洗い流します。錆がひどく擦っても落ちない場合には、クレンザーや重曹、洗剤などを使用して錆を落としましょう。
それでも錆が落ちない場合は、錆を火にかけ炭化させることで落とせることもあります。グリルパンを直火に当て錆を炭化させたあと、金属製のヘラなどを使用して削り落としましょう。その後洗剤などを使用して洗い流せば、再び使用できる可能性があります。
錆がひどく蓄積されてしまった場合は、腐食によって破損してしまう可能性もあります。場合によってはグリルパンの破損時に怪我する可能性もあるため、あまりにも錆がひどい場合は使用を諦め、新しい製品を購入しましょう。
錆を落とす際にクレンザーや洗剤などを使用した場合は、グリルパンに施されているシーズニング処理が落ちてしまいます。汚れや焦げ付きがひどくならないよう、次に使用する前までに再度シーズニング処理を施すことを忘れないようにしましょう。
シーズニング
シーズニングとは、鉄製のフライパンなどの焦げ付きや錆などを防ぐために、事前に油をなじませておく処理のことです。鉄製グリルパンも同様にシーズニングを施せば、焦げ付きや錆び付く可能性を減らし、より長く愛用できるでしょう。
鉄製グリルパンは錆び付き防止のための処理が施された製品もあり、初めて使用する場合はこの塗料を落とす必要があります。グリルパンを直火に掛けるか、水を張って火にかけ、塗料が浮いてきたら洗剤とスポンジなどを使ってしっかり落としましょう。
塗料を落とせたらグリルパンの水気をしっかりと飛ばし、油をひいて弱火で加熱しながら油をなじませます。5分ほど油をなじませた後に余分な油をふき取れば、シーズニング処理は終了です。
鉄製グリルパンを初めて使用する場合や使用回数が少ないうちは、鉄臭さが気になる可能性があります。その場合は、油をなじませる段階で香味野菜の皮や根菜の切れ端などを、鍋肌に押し付けながら炒めましょう。この手順を加えることで、料理に鉄の臭いが付くのを抑えられます。
保管方法
鉄製グリルパンはシーズニング処理が施されているため、使用後は洗剤を使わずに洗い水気をしっかり飛ばしてから保管しましょう。水気が残っていると錆が発生する可能性があります。
保管の際は風通しの良い場所での保管がおすすめです。グリルパンを新聞紙でくるんで保管すれば、湿気の影響を極力減らすこともできるでしょう。
また、鉄は別の金属に触れていると金属の種類によっては錆が発生してしまう可能性があります。別の調理器具などと一緒に保管する場合は、金属同士が接触しないように注意するか、それぞれを新聞紙でくるんで保管しましょう。
人気のグリルパン3選
鉄製グリルパンは少し重くキャンプに持って行くのが大変なものの、キャンプ料理をいつも以上に楽しめます。フライパンをグリルパンに変えるだけで、味だけでなく見た目も美味しい料理を仕上げられるでしょう。
ここでは、人気のグリルパンを3製品ほど紹介します。
パール金属
グリルパン
IHやガスコンロ、魚焼きグリルなど様々な熱源で使用できる鉄製のグリルパンです。グリルパンの形が長方形で、魚やステーキなどの食材でも余裕をもって調理できます。
鉄製の蓋が付いているため、熱を循環させて料理にムラなく火を通せます。キャンプだけでなく、自宅でガスコンロなどを使用する場合にも活躍できる製品です。
素材:鉄
製品サイズ:25×17cm
重量:980g
LODGE
グリルパン
キャンプやアウトドアでも持っていきやすい、小さいサイズの鉄製グリルパンです。通常のスキレットと違い、焼き面が凸凹形状のため料理にきれいな焼き目を付けられます。
一人分の料理を作ってそのままお皿として使えば、料理が冷めずに美味しく食べられます。サイズが小さいためソロキャンプにも向いており、一人でちょっと贅沢な料理を楽しみたい時にもおすすめの製品です。
素材 :鋳鉄
深さ: 2.9cm
厚み: 5mm
サイズ: 内径: 15.5cm
イシガキ産業
スキレット グリルパン
直径18cmの円形で、キャンプなどに持っていけば様々な料理に使いやすいグリルパンです。鋳鉄製のため重さはありますが、料理をヘルシーかつ美味しく仕上げられます。
直火だけでなくIHやオーブンでも使えるため、自宅で料理する際にも役立ちます。料理を美味しく仕上げられるだけでなく、食卓におしゃれな雰囲気も出せる製品です。
素材:鋳鉄
サイズ:直径18cm
商品重量:1.11kg
グリルパンを使ったおすすめ料理をご紹介
グリルパンを使って食材を焼けば、余計な油を落としてヘルシーに美味しく仕上げられます。グリルパンを使ってできる美味しい料理を知ることで、キャンプや自宅でより一層食事を楽しめるでしょう。
ここでは、グリルパンを使ったおすすめ料理のレシピを紹介します。
ラムと新じゃがのグリル
塩こしょうを振ったラム肉と、複数のハーブを合わせてオリーブ油でマリネし、グリルパンで焼いた料理に、新じゃがのグリルを添えた料理です。ハーブとラム肉を使うことで、普段とは違う本格的な味わいを楽しめます。
ニンジングリル
小さめのニンジンを皮ごとオリーブ油で炒め、塩コショウで味付けしたシンプルな料理です。そのままでも美味しく食べられるほか、チーズやパセリなどを振ると風味が増します。グリルパンによって付くきれいな焼き目が食欲をそそる一品です。
- ラムと新じゃがのグリル 『Menu5』
- ニンジングリル『Menu2』
グリルアスパラ
塩を振ったアスパラをグリルパンで焼き目が付くまで焼き、温泉卵とマヨネーズをトッピングした料理です。温泉卵をあらかじめ作って持っていけば、お手軽に作れます。ステーキやハンバーグなどに付け合わせとして添えるのにもピッタリの一品です。
グリルパンを使って料理の幅を広げてみましょう。
いかがでしたでしょうか。ここまでグリルパンの使い方をはじめ、お手入れの方法やおすすめ製品、料理レシピについても紹介してきました。
- グリルパンは魚焼きグリルを使って調理可能
- 焼き面が凸凹の波形状になっているのが特徴
- デメリットは重さとお手入れのしにくさ
- グリルパンは通常のフライパンと同じように使える
- 製品によってオーブンやIHで使えるもの・使えない物がある
- 錆び付いた場合はたわしなどで磨いて落とす
- ひどい錆は洗剤やクレンザーも使用する
- 初めて使用する場合と洗剤などで洗った場合はシーズニングが必要
- 錆びないように湿気に注意して保管する
- キャンプでも自宅でもグリルパンを使いたい方は直火・魚焼きグリル・IH対応製品
- ソロキャンプによく行く方は小さめのグリルパンがおすすめ
- グリルパンを使った料理レシピ3つ
グリルパンで調理すれば、味はもちろんのこと見た目も食欲をそそる料理に仕上げられます。キャンプだけでなく自宅でも活躍できる調理器具のため、興味がある方はグリルパンを購入し料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
- TAG :
- BRAND :
- フィールドライフ
SHARE
PROFILE
「好き、を生きよう」を地で行く、FUNQスタッフ。 初心者から上級者まで、知りたい情報をわかりやすくお届けしています。