TAG
アート

2会場での同時展覧会。原画を見ていただき、いろいろな人に出会えた機会に感謝|筆とまなざし#320

成瀬洋平
2023.03.22

成瀬洋平水彩画展「2023 SPORTIVA JAPAN カレンダーとイタリアの岩場の風景」が開催

PEAKS 編集部
2023.03.14

成瀬洋平 水彩画展「ここで暮らし、描き、登る」を開催

成瀬洋平
2023.03.09

今シーズンの瑞浪で大活躍してくれたスポルティバのスクワマ|筆とまなざし#319

成瀬洋平
2023.03.08

この冬よく通った瑞浪の岩場|筆とまなざし#318

成瀬洋平
2023.03.01

オルコ渓谷で描いた絵のために松の廃材で額を作る|筆とまなざし#317

成瀬洋平
2023.02.22

半ばお蔵入りになっていた瑞浪の「マロングラッセ」へのトライ|筆とまなざし#316

成瀬洋平
2023.02.15

「ここで暮らし、描き、登る」をテーマとした講演会と展覧会|筆とまなざし#315

成瀬洋平
2023.02.08

スポルティバジャパンでの展覧会に向けて。本拠地ドロミテの岩山を描く|筆とまなざし#314

成瀬洋平
2023.02.01

ないものは自分で作る。作品展示用の額と木製ホールドを自作|筆とまなざし#313

成瀬洋平
2023.01.25

新年初クライミング。「釣り師のテラス」を再訪|筆とまなざし#312

成瀬洋平
2023.01.18

南紀、楯ケ崎。「釣り師のテラスのルーフクラック」への旅へ~後編~|筆とまなざし#311

成瀬洋平
2023.01.11

南紀、楯ケ崎。「釣り師のテラスのルーフクラック」への旅へ~中編~|筆とまなざし#310

成瀬洋平
2023.01.04

イタリア・オルコに滞在した3週間。「Green Spit」に取り組んだ6日間とさまざまな出逢い|筆とまなざし#300

成瀬洋平
2022.10.26

イタリア・ヨーロッパアルプスへ。クライミングトリップの準備|筆とまなざし#292

成瀬洋平
2022.08.24

アトリエ小屋にルーフクラックを作成。アートスタジオがアーツ&クライムズスタジオに|筆とまなざし#284

成瀬洋平
2022.06.22

立山山麓、雑穀谷の岩場へ。岩と海鮮と地酒を堪能する富山クライミング講習会|筆とまなざし#283

成瀬洋平
2022.06.15

アウトドアイベント「YAMASAI」に「Arts and Climbs」として参加してきました|筆とまなざし#282

成瀬洋平
2022.06.08