
ハワイ・ホノルルの天気と服装ガイド

ハワイスタイル 編集部
- 2019年07月30日
INDEX
ハワイ旅行で気をつけたいのが服のチョイス。“常夏の島”のイメージがありますが、11月から3月の雨季は肌寒いこともあるので、軽く羽織れる上着はマスト。
朝晩や飛行機の機内、クーラーが効きすぎる室内でも重宝します。また冬場の旅行では、自宅から空港への移動時にはウインドブレーカーなど軽量なアウターを。荷物を預ける前に、スーツケースへ入れて身軽に旅立ちましょう。空港によってはコート預かりサービスもあります。
ハワイと日本の平均気温と降水量
ハワイには夏(乾季、5〜10月)と冬(雨季、11〜4月)、二つの季節がありますが、夏は暑すぎず冬の雨もにわか雨程度の場合が多いので、1年中を通して過ごしやすいのが特徴。そのため暖房設備がないビルが多く、強すぎる冷房に寒さを感じる事もしばしば。冬でも暖かいですが、夜には冷え込むことも多いので上着があると安心です。
夏の過ごし方
乾季(5月~10月)は気温が高く天候が安定しているため、ビーチで過ごすには最も適しています。最高気温は30℃を超える程度で、湿度が低く、風もあるため過ごしやすいでしょう。日本のような猛暑とは違い、汗だくになることもなく、爽やかで過ごしやすい気候が特徴ですよ。
最低気温は23℃、最高気温は31℃です。
冬の過ごし方
雨季(11月~4月)は一日中降ることはあまりなく、「シャワー」といって朝夕などに「にわか雨」が降る程度で、日中はビーチで泳ぐことも可能です。平均気温は25℃程度、雨上がりには虹が見られることもしばしば。夜は冷え込むこともあるので、長袖を持っていると重宝します。
最低気温は20℃、最高気温は27℃です。
持っていくと役立つアイテム
長袖のカーディガン
冷房が効いた室内や、夜の冷え込みに、羽織ものを1枚持っていると重宝するのでオススメです。
アロハシャツ
ハワイでアロハシャツは正装。ドレスコードがあるレストランなどでもアロハシャツがあれば◎
サングラス
日差しが強いので、運転中はサングラスがマストです。特に、バイクに乗る予定の人は忘れずに持っていきましょう!
※掲載内容は2017年2月取材時のものです。
SHARE
PROFILE

ハワイスタイル 編集部
「一年に一度」のハワイを提案する、ハワイラバーズに向けたハワイ専門メディア。現地スタッフによる地元密着情報を交えた、奥深い魅力的なハワイ情報をお届けする。
「一年に一度」のハワイを提案する、ハワイラバーズに向けたハワイ専門メディア。現地スタッフによる地元密着情報を交えた、奥深い魅力的なハワイ情報をお届けする。